Classical The Best Disk 1
クラシック・ザ・ベスト・ディスクとして特に音質・演奏共に定評のあるレコードを掲載しています。
復刻されているレコードは、元々演奏・録音共に良いために望まれて復刻されていますが、その中からレコードを実際にご購入頂きましたお客様や店主の感想をまとめてここにピックアップしました。
これらをお探しの方の参考になれば幸いです。
★★★★★ = 高音質盤の中でも特に良い音です。 ★★★★ = 最上級の音質です。
衝撃の東京ライヴ第1夜 33rpm 2LP Vol.1
<演奏>
チョン・キョン・ファ(vn)/イタマール・ゴラン(pf)
・オリジナルレーベル:King International
・制作:King International
・録音:1998年4月26日 東京 サントリーホール
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP 豪華見開きジャケット
・音質:★★★★★
衝撃の東京ライヴ第2夜 33rpm 2LP Vol.2
<演奏>
チョン・キョン・ファ(vn)/イタマール・ゴラン(pf)
・オリジナルレーベル:King International
・制作:King International
・録音:1998年4月28日 東京 サントリーホール
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP 豪華見開きジャケット
・音質:★★★★★
ベートーベン:交響曲第6番 へ長調《田》 33rpm LP
<演奏>
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作:Analogue Productions + Quality Record Pressings
・録音:1958年1月13日、15日、17日
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 200g Stereo LP
・音質:★★★★★
新大陸へ ~ バロックのアリアと歌 〜 33rpm 2LP
<演奏>
パトリシア・プティボン(s)
アンドレア・マルコン指揮/ラ・チェトラバロックオーケストラ
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:2012年2月
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・音質:★★★★★
ベートーベン:ヴァイオリン ソナタ全曲 33rpm 6LP BOX
<演奏>
イザベル・ファウスト(vn)
アレクサンドル・メルニコフ(pf)
・オリジナルレーベル:harmonia mundi FRANCE
・制作:King International
・録音:2006年5月、2008年6〜9月 ベルリン テルデック・スタジオ
・規格:33rpm 180g Stereo 6LP BOX
・音質:★★★★★
ロッシーニ:弦楽のためのソナタ集 33rpm 2LP BOX
<演奏>
サルバドーレ・アッカルド(vn)
ルビー・ガゾー(vn)/アラン・ムニエ(vc)/フランコ・ペトラッキ(cb)
・オリジナルレーベル:PHILIPS ( DECCA )
・制作:AnalogPhonic
・録音:1978年10月 33rpm 180g Stereo 2LP BOX
・規格:(独) Pllas社 DMM ( ダイレクト メタル マスタリング )
・音質:★★★★★
>サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 オルガン付 33rpm LP
<演奏>
ベルイ・ザムコヒアン(org)
シャルル・ミンシュ指揮/ボストン交響曲楽団
オリジナルレーベル:RCA Living Stereo
・制作:Analogue Productions + Quality Record Pressings
・録音:1959年4月5日、6日 ボストン・シンフォニー・ホール
・規格:33rpm 200g Stereo LP 完全限定盤
・音質:★★★★★
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 〜 第6番 33rpm 3LP BOX
<演奏>
ヤーノシュ・シュタルケル(Vc)
・オリジナルレーベル:Mercury (3-LPSet)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1963年4月、1965年9月、1965年12月 ニューヨーク
・規格:33rpm 180g Stereo 3LP BOX
・音質:★★★★★
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/第21番 33rpm LP
<演奏>
フリードリヒ・グルダ(pf)
クラウディオ・アバド指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・オリジナルレーベル:DGG (253,548)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1974年9月 ウィーン ムジークフェラインザール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 他 33rpm LP
<演奏>
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
・オリジナルレーベル:EMI
・制作:Hi-Q Records2800
・録音:1970年9月21日、22日、25日 ベルリン イエス・キリスト教会
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
ベートーヴェン:交響曲第6番 へ長調《田園》 33rpm LP
<演奏>
カール・ベーム指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1971年5月24日〜26日 ウィーン ムジークフェラインザール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番 変ロ長調 33rpm LP
<演奏>
ボザール・トリオ
メナハム・プレスラー(pf)/ダニエル・ギレ(vn)/B・グリーンハウス(vc)
・オリジナルレーベル:PHILIPS
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1966年2月 ウィーン
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・音質:★★★★★
シューベルト:交響曲第8番 ロ短調 《未完成》 他 33rpm LP
<演奏>
カルロス・クライバー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1978年9月 ウィーン、ムジークフェラインザール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
ベルリオーズ:幻想交響曲 他 33rpm 2LP
<演奏>
リザベート・ブラッスール合唱団
シャルル・ミュンシュ指揮/パリ管弦楽団
・オリジナルレーベル:Altus
・制作:King International
・録音:1967年11月14日 パリ・シャンゼリゼ劇場
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP 完全数量限定生産盤:600セット
・音質:★★★★★
メフィスト 〜悪魔たちのクラシック〜 45rpm 2LP
<演奏>
ジョ ルジャ・フリーザニス(vn)
大植 英次指揮/ミネソタ管弦楽団
・オリジナルレーベル:Reference Recordings
・制作:Reference Recordings
・録音:1997年10月 ミネアポリス、オーケストラ・ホール
・規格:45rpm 200g Stereo 2LP ハーフ・スピード・マスター方式
・音質:★★★★★
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 他《リフレクション》33rpm 2LP
<演奏>
エレーヌ・グリモー(pf)
エサ=ペッカ・サロネン指揮 ドレスデン国立管弦楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:2005年 ドレスデン ルカ教会
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・音質:★★★★★
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 二短調 45rpm 2LP
<演奏>
クリフォード・カーゾン(pf)
ジョージ・セル指揮/ロンドン交響楽団
・オリジナルレーベル:DECCA (SXL6023)
・制作:Original Recordings Group
・録音:1962年5月、6月 ロンドン キングスウェイホール
・規格:45rpm 180g Stere 2LP 限定生産盤
・音質:★★★★★
ビゼー:カルメン 全曲 33rpm 3LP BOX
<演奏>
マリリン・ホーン(ms)/ジェイムズ・マクラッケン(t)
レナード・バーンスタイン指揮/メトロポリタン歌劇場管弦楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1973年9月、10月
・規格:33rpm 180g Stereo 3LP BOX
・音質:★★★★★
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調《新世界より》 33rpm LP
<演奏>
イシュトヴァン・ケルテス指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
・オリジナルレーベル:DECCA (SXL2289)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1961年3月22日〜24日 ウィーン ソフィエンサール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
マーラー:交響曲第1番 ニ長調《巨人》 33rpm LP
<演奏>
カルロ・マリア・ジュリー二指揮/シカゴ交響楽団
・オリジナルレーベル:EMI
・制作:Hi-Q Records
・録音:1971年3月30日 メダイナ寺院
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
マーラー:交響曲第2番 ハ短調《復活》 33rpm 2LP
<演奏>
バーバラ・ヘンドリックス(s)/クリスタ・ルートヴィヒ(a) 他
レナード・バーンスタイン指揮/ニューヨークフィルハーモニック
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:AnalogPhonic
・録音:1987年4月 ニューヨーク エイヴリー フィッシャー ホール
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP、限定生産盤
・音質:★★★★★
ライナー・サウンド ~超絶のヴィルトゥオーゾ・オーケストラ~
<演奏>
バイロン・ジャニス(p)
フリッツ・ライナー指揮/シカゴ交響楽団
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo
・制作:Analogue Productions + Quality Record Pressings
・録音:1959年10月24日、1960年2月27日
・規格:33rpm 200g Stereo LP 完全限定生産盤
・音質:★★★★★
ファリャ:三角帽子 45rpm 2LP
エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団
・オリジナルレーベル:DECCA (SXL-2296)
・制作:Original Recordings Group
・録音:1961年2月24日〜26日 ジュネーブ ヴィクトリアホール
・規格:45rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定生産盤
・音質:★★★★★
ラフマニノフ:交響的舞曲 ヴォカリーズ 33rpm LP
<演奏>
大植 英次指揮/ミネソタ管弦楽団
・オリジナルレーベル:Reference Recordings
・制作:Reference Recordings
・録音:2000年
・規格:33rpm 200g Stereo LP (ハーフスピード・マスタリング採用)
・音質:★★★★★
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《春の祭典》 33rpm LP
<演奏>
ゲオルグ・ショルティ指揮/シカゴ交響楽団
・オリジナルレーベル:Decca
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1974年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・音質:★★★★★
ラミレス:ミサ・クリオージャ 他 33rpm LP
<演奏>
ホセ・カレーラス(t)
D・サンチェス指揮/サルベ・デ・ラレード合唱団/ビルバオ合唱協会
・オリジナルレーベル:PHILIPS
・制作:AnalogPhonic
・録音:1987年6月29日〜7月2日
・規格:33rpm 180g Stereo LP 限定生産盤
・音質:★★★★★
プレイズ・ピアソラ 33rpm LP
<演奏>
ヨーヨー・マ(vc)
アストル・ピアソラ(bn No,7 1987年録音音源) 他
・オリジナルレーベル:Sony Music
・制作:Music On Vinyl
・録音:1997年 ブエノスアイレス
・規格:33rpm 180g Stereo LP 限定生産盤
・音質:★★★★★
カンターテ・ドミノ 33rpm LP
<演奏>
マリアンネ・メルネス (s)/アルフ・リンデル(org)
トシュテン・ニルソン指揮/オスカル・モテット合唱団
・オリジナルレーベル:proprius
・製作:proprius
・録音:1976年
・規格:33rpm 180g Stereo LP The Super Analogue Disc 限定盤
・音質:★★★★★