ヒラリー・ハーン Hilary Hahn
Eclipse
<演奏>
ヒラリー・ハーン(vn)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮
フランクフルト放送交響楽団
<曲目>
ドヴォルザーク | :ヴァイオリン協奏曲 イ短調* |
ヒナステラ | :ヴァイオリン協奏曲 |
サラサーテ | :カルメン幻想曲 |
♪ 約1年半の休暇から復帰したヒラリー・ハーンのアルバムは、自身の愛奏曲となりました。エクリプスは『日食』や『月食』等の天体現象を指すようですが、ジャケットがその食を表しているようで素晴らしい。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:2021年4月22日 〜 27日*、6月17日 、18日 フランクフルト(ライヴ録音)
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定盤
¥5,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
PARIS
<演奏>
ヒラリー・ハーン(vn)
ミッコ・フランク指揮/フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
プロコフィエフ | :ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 |
ショーソン | :詩曲 |
ラウタヴァーラ | :2つのセレナード(ヒラリー・ハーンに捧ぐ)* |
♪ 2018年〜2019年にかけてヒラリー・ハーンがフランス国立放送フィルのアーティスト・イン・レジデンスになったことからスタートしたようです。
得意のプロコフィエフ、ラウタヴァーラがハーンの為に書いた世界初演録音、そしてショーソンの詩曲と素晴らしい選曲です。
お客様より何件か33rpmではないのですか?と質問を頂きましたが、実際に聴きましたが、間違いなく45rpmです。
録音が新しい事、DGGも久々の45rpm盤と言うことで大変素晴らしい音質です。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:2019年6月、2019年2月*
・プレス:ドイツ パラス
・規格:45rpm 180g Stereo 2LP
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
J.S.Bach
<演奏>
ヒラリー・ハーン(vn)
<曲目>
J.S.バッハ | :無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番 ト短調 |
:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番 ロ短調 | |
:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番 イ短調 |
♪ ヒラリー・ハーンのJ.S.バッハ:無伴奏完成!などと聞くと、このレコードに全曲入っていると思ってしまいますが、1997年のソニーのデビューアルバム『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番、パルティータ第1番&第2番』と合わせヒラリー・ハーンのJ.S.バッハ:無伴奏全曲が完成と言うことでした。20年も前と言うことと、レーベルが変わっているのだから再録して全曲で出してくれれば良かったのにと思うのは私だけでしょうか?
是非無料の検盤をお勧めします。
♪ Universalのクラシックシリーズで最近流行?の、内側にビニール無しの固め紙袋に直接レコードが入れられています。
自身で購入したレコードも細かな紙の繊維やゴミで盤面は汚い状態でした。また、検盤を行ったレコード全てにスレがありました。残念です。
・オリジナルレーベル:DECCA (Universal)
・制作:Universal
・録音:2017年6月 ニューヨーク
・規格:33rpm 180g LP Stereo
¥4,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
<演奏>
ヒラリー・ハーン(vn)
マーガレット・バーチャー(2ndvn)/アラン・ヴォーゲル(ob)
ジェフリー・カヘイン指揮/ロサンゼルス室内管弦楽団
<曲目>
J.S.バッハ | :ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 |
:ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 | |
:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 | |
:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ハ短調 |
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:2002年10月*/2003年1月 ロサンジェルス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥3,300
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
In 27 Pieces
<演奏>
ヒラリー・ハーン(vn)
コリー・スマイス(pf)
<曲目>
フランギス・アリ=ザデー | :Impulse |
佐藤聰明 | :Bifu(微風) |
ドゥ・ユン | :When a Tiger Meets a Rosa Rugosa |
デイヴィッド・ラング | :Light Moving |
ブン=チン・ラム(林品晶) | :Solitude d'Automne |
ポール・モラヴェク | :Blue Fiddle |
アントン・ガルシア・アブリル | :Third Sigh |
アヴネル・ドルマン | :Memory Games |
デイヴィッド・デル・トレディチ | :Farewell |
メイソン・ベイツ | :Ford's Farm |
エイノユハニ・ラウタヴァーラ | :Whispering |
ジリアン・ホワイトヘッド | :Torua |
リチャード・バレット | :Shade |
ジェニファー・ヒグドン | :Echo Dash |
クリストス・ハツィス | :Coming To |
ジェフ・マイヤーズ | :The Angry Birds of Kauai |
マーク・アントニー・ターネジ | :Hilary's Hoedown |
ヴァレンティン・シルヴェストロフ | :Two Pieces |
カラ・ラムナス | :Aalap and Tarana |
レーラ・アウエルバッハ | :Speak, Memory |
ティナ・デヴィッドソン | :Blue Curve of the Earth |
エリオット・シャープ | :Storm of the Eye |
大島ミチル | :Memories |
ジェームズ・ニュートン・ハワード | :33... At Least |
ニコ・ミューリー | :Two Voices |
セレン・ニルス・アイヒベルク | :Levitation |
マックス・リヒター | :Mercy |
♪ 26人の現代作曲家にヴァイオリンとピアノのためのアンコール・ピースを委嘱し、録音したのがこのアルバムです。2015年グラミー賞受賞盤でありヒラリー・ハーン初のアナログ盤です。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:2012年5月、2013年2月 べルリン、テルデックス・スタジオ
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定生産盤
¥4,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Art of Hilary Hahn
<演奏>
ヒラリー・ハーン(vn)
コリー・スマイス(pf)/ハウシュカ
コリン・デービス、パーヴォ・ヤルヴィ、エサ=ペッカ・サロネン指揮
ロンドン交響楽団、スウェーデン放送交響楽団 他
<曲名>
モーツァルト | :ヴァイオリンソナタ第35番 |
ターネジ | :ヒラリーのホーダウン |
マックス・リヒター | :慰撫 |
ヴォーン・ウィリアムズ | :あげひばり |
シェーンベルク | :ヴァイオリン協奏曲第1楽章 |
J.S.バッハ | :マタイ受難曲から第51曲アリア |
ヒグドン | :ヴァイオリン協奏曲第1楽章 |
ハーン・ハウシュカ | :ゴドー |
アウエルバハ | :記憶よ、語れ |
アヴネル・ドルマン | :記憶ゲーム |
ヴュータン | :ヴァイオリン協奏曲第4番第2楽章 |
♪ DGGに録音した11作品のアルバムから厳選したヒラリー・ハーンのベスト・アルバム。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:2002年 〜 2017年
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定盤
※盤面にコブのあるレコードが数枚ありましたので、発売を終了しました。
¥4,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる