Blue Note Tone Poets Series
Blue Note Tone Poets Seriesは、Music Mattersの設立者で、プロデューサーのジョー・ハリー、リマスタリングのケヴィン・グレイ、そしてRecord Technology Incorporated(RTI)がプレスを行う新たなブルー・ノートのリイシュー・シリーズです。
これってMusic Matters盤と何が違うのでしょうか?
Sonny Clark Trio
<演奏>
ソニー・クラーク(p)
ポール・チェンバース(b)/フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
<曲目>
1、ビーバップ
2、時さえ忘れて
3、トゥー・ベース・ヒット
4、タッズ・デライト
5、朝日のようにさわやかに
6、四月の思い出
♪ 名盤クール・ストラッティンの3ヶ月前に録音されたこちらも名盤です。
ソニー・クラーク独特のノン・ペダル奏法やブルースフィーリングたっぷりのフレージングが独特の魅力となり、一つのピアノ・トリオのスタイルを決定的なものにしています。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァン・ゲルダー
・録音:1957年10月13日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
My Conception
<演奏>
ソニー・クラーク(p)
ハンク・モブレイ(ts)/ポール・チェンバース(b)/アート・ブレイキー(ds)
<曲目>
1、ジュンカ
2、ブルース・ブルー
3、マイナー・ミーティング
4、ロイヤル・フラッシュ
5、サム・クラーク・バー
6、マイ・コンセプション
♪ ソニー・クラークのオリジナル曲を集めたアルバムです。1959年に録音されながら1979年まで日の目を見なかったアルバム。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァン・ゲルダー
・録音:1959年3月29日
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
A Caddy For Daddy
<演奏>
ハンク・モブレイ(ts)
リー・モーガン(tp)/カーティス・フラー(tb)/マッコイ・タイナー(p)/ボブ・クランショウ(b)
ビリー・ヒギンズ(ds)
<曲目>
1、ア・キャディ・フォー・ダディ
2、ザ・モーニング・アフター
3、ヴィーナス・ディ・ミルデュー
4、エース・デュース・トレイ
5、サード・タイム・アラウンド
♪ マッコイ・タイナーを迎えたハンク・モブレイの意欲作。
リー・モーガンと前作の『ディッピン』から取り入れたロック風なテイストのタイトル曲 《ア・キャディ・フォー・ダディ》をはじめ、全曲気の置けない仲間とリラックスしながらも熱い演奏を繰り広げています。
・オリジナルレーベル:Blue Note (4230)
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・録音:1965年12月18日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:生産枚数限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Curtain Call
<演奏>
ハンク・モブレイ(ts)
ケニー・ドーハム(tp)/ソニー・クラーク(p)/ジミー・ロウザー(b)/アート・テイラー(ds)
<曲目>
1、ドント・ゲット・トゥー・ヒップ
2、カーテン・コール
3、ディープ・イン・ア・ドリーム
4、ザ・モーブ
5、私の回想
6、オン・ザ・ブライト・サイド
♪ 1957年に録音され1984年まで未発表のまま保管庫に眠っていた音源です。
モブレーのオリジナル曲4曲とスタンダード曲2曲が収録されています。1984年にLPではつ発売されただけでそれ以降LPで発売されていませんでした。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1057年8月18日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Right Touch
<演奏>
デューク・ピアソン(p)
フレディ・ハバード(tp)/ガーネット・ブラウン(tb)/ジェームス・スポルディング(as)
ジェリー・ドッジオン(as,fl)/スタンリー・タレンタイン(ts)/ジーン・テイラー(b)
グレイディ・テイト(ds)
<曲目>
1、チリ・ペッパーズ
2、メイク・イット・グッド
3、マイ・ラヴ・ウェイツ
4、ロス・マロス・ホムブレス
5、スクラップ・アイアン
6、ロータリー
♪ このアルバムは、ピアソンのレコードの中でも最高傑作と言われ、ピアニスト、作曲家、アレンジャーとしての彼の崇高な才能が収録されています。 ピアソンの記憶に残る6曲で構成され、8人編成のバンドのためにアレンジされています。
・オリジナルレーベル:Blue Note (BST 84267)
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1967年9月13日
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Infinity
<演奏>
リー・モーガン(tp)
ジャッキー・マクリーン(as)/ラリー・ウィリス(P)/レジー・ワークマン(b)
ビリー・ヒギンズ(ds)
<曲目>
1、インフィニティ
2、ミス・ネッティー・B
3、グローイング・ペインズ
4、人形の肖像
5、郵便番号
♪ 前作の例外的な6人編成のアルバム『コーンブレッド』から僅か2ヶ月後にヴァンゲルダー・スタジオで録音されましたが、その後16年間発売されず1981年にようやく発売されたアルバムです。ハード・バップの伝統の遥か彼方まで踏み込んだ演奏で、モーガンの魅力的なオリジナル曲4曲そして、マクリーンのオリジナル曲1曲の計5曲の演奏です。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1965年11月16日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Rajah
<演奏>
リー・モーガン(tp)
ハンク・モブレイ(ts)/シダー・ウォルトン(p)/ポール・チェンバース(b)
ビリー・ヒギンズ(ds)
<曲目>
1、巡礼者のおかしな農園
2、ザ・ラジャー
3、イズ・ザット・ソー
4、 デイヴィサンバ
5、そして今は
6、ワンス・イン・ア・ライフタイム
♪ このアルバムも1966年に録音されていながら1984年まで日の目を見ることがありませんでした。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア
・録音:1966年11月29日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Tippin' The Scales
<演奏>
ジャッキー・マクリーン(sa)
ソニー・クラーク(p)/ブッチ・ウォーレン(b)/アート・テイラー(ds)
<曲目>
1、ティッピン・ザ・スケールズ
2、レイニー・ブルース
3、ナーサリー・ブルース
4、ニセリー
5、トゥー・フォー・ワン
6、キャビン・イン・ザ・スカイ
♪ 17年間も眠っていたジャッキー・マクリーンとソニー・クラークの最後の共演盤で、ブルージーで、くつろいで聴くことが出来るアルバムです。ジャッキー・マクリーンとソニー・クラークが作曲を分け合い、オリジナル・ブルースを提供しています。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・録音:1962年9月28日 ルディ・ヴァン・ゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g LP
・その他:生産枚数限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Time for Tyner
<演奏>
マッコイ・タイナー(p)
ボビー・ハッチャーソン(vib)/ハービー・ルイス(b)/フレディー・ウェイツ(ds)
<曲目>
1、アフリカン・ヴィレッジ
2、リトル・マディンバ
3、時さえ忘れて
4、飾りのついた四輪馬車
5、あなたの顔に慣れてきた
♪ マッコイ・タイナーのBlue Note 3作目のアルバムです。
当時のマッコイ・タイナー・トリオにヴァイブのボビー・ハッチャーソンが加わり、マッコイのオリジナル2曲とスランダード3曲を演奏します。
マッコイらしいアフリカンテイストの濃いオリジナル曲にハッチャーソンの独壇場ともなるスタンダードも聴きものです。5曲目のみマッコイのソロとなります。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1968年5月17日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Breaking Point!
<演奏>
フレディ・ハバード(tp)
ジェームズ・スポルディング(asx,fl)/ロニー・マシューズ(p)/エディー・カーン(b)
ジョー・チェンバース(ds)
<曲目>
1、ブレーキング・ポイント
2、遥か彼方へ
3、ブルー・フレンジー
4、ディー・マイナー・ミント
5、ミラーズ
♪ フレディ・ハバードのオリジナル曲を5曲収録したこのアルバムでは、アルトサックスとフルートのジェームズ・スパルディング、ピアノのロニー・マシューズ、ベースのエディ・カーン、ドラムのジョー・チェンバースの5人組が、幅広いスタイルで確実な演奏を行っています。
タイトル曲の『ブレーキング・ポイント』では自由な発想から遊び心のあるカリプソ風に演奏してからテーマに戻ってくるという見事な演奏を披露しています。そして何より美しいバラード『ミラーズ』は必聴です。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1964年 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Feelin' The Spirit
<演奏>
グラント・グリーン(g)
ハービー・ハンコック(p)/ブッチ・ウォーレン(b)/ビリー・ヒギンズ(ds)
ガービン・マッソー (tam)
<曲目>
1、ただあなたに寄り添って歩く
2、ジェリコの戦い
3、誰も知らない私の悩み
4、ゴー・ダウン・モーセ
5、時には母のない子のように
♪ グラント・グリーンと当時23歳のハービー・ハンコックとの共演に注目です。この共演は特別なもので驚きとも言えるほどです。ブルーノートとグラント・グリーンの素晴らしいサウンドのレコードを探しているなら、この1枚はその両方を兼ね備えているお勧めのアルバムです。
・オリジナルレーベル:Blue Note (BST 84132)
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1962年12月21日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Latin Bit
<演奏>
グラント・グリーン(g)
アイク・ケベック(ts)/ジョニー・アチー(p)/ガービン・マッソー(che)
ウェンデル・マーシャル/ウィリー・ボボ(ds) 他
<曲目>
1、マンボ・イン
2、ベサメ・ムーチョ
3、ママ・イネス
4、ブラジル
5、ティコ・ティコ
6、マイ・リトル・スエード・シューズ
♪ ラテンのパーカッションがグラント・グリーンのギターを盛り上げ、聞いていると思わずリズムにのってしまいます。
・オリジナルレーベル:Blue Note (BST84111)
・制作:Blue Note Tone Poets
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1962年 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Born To Be Blue
<演奏>
グラント・グリーン(g)
アイク・ケベック(ts)/ソニー・クラーク(p)/サム・ジョーンズ(b)/ルイ・ヘイズ(ds)
<曲目>
1、いつか王子様が
2、ボーン・トゥ・ビー・ブルー
3、イフ・アイ・シュッド・ルーズ・ユー
4、バック・イン・ユア・オウン・バックヤード
5、マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ
6、カウント・エブリ・スター
♪ スィング全開の「いつか王子様が」、あくまでもブルーな「ボーン・トゥ・ビー・ブルー」と多彩なセッションで目が回るほど素晴らしいアルバムです。
・オリジナルレーベル:Blue Note (BST84432)
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1962年3月1日 ヴァン・ゲルダー・スタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
One Flight Up
<演奏>
デクスター・ゴードン(ts)
ドナルド・バード(tp)/ケニー・ドリュー(p)/アート・テイラー(ds) 他
<曲目>
1、タニヤ
2、コッピン・ザ・ヘヴン
3、ダーン・ザット・ドリーム
♪ 1962年からパリに移住したデクスター・ゴードンがケニー・ドリュー、アート・テイラー、ドナルド・バード、そしてベースのニールス・ペデルセンとパリで録音した名盤。
・オリジナルレーベル:Blue Note (ST84176)
・制作:Blue Note Tone Poets
・録音:1964年6月2日 パリ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Black Fire
<演奏>
アンドリュー・ヒル(p)
ジョー・ヘンダーソン(ts)/リチャード・デイヴィス(b)/ロイ・ヘインズ(ds)
<曲目>
1、パンプキン
2、サブターフュージ
3、ブラック・ファイア
4、カンターノス
5、タイアード・トレイド
6、マクニール・アイランド
7、ランド・オブ・ノッド
♪ アンドリュー・ヒル初のリーダーアルバムです。1963年〜1964年に5枚のアルバムが作られたことを考えると、アルフレッド・ライオンのヒルに対する力の入れ具合が分かります。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets
・録音:1963年11月8日
・マスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥6,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Blue Train:The Complete Masters
<演奏>
ジョン・コルトレーン(ts)
ケニー・ドリュー(p)/ポール・チェンバース(b)/リー・モーガン(tp)
カーティス・フラー(tb)/フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
<曲目>
1、ブルー・トレイン
2、モメンツ・ノーティス
3、ロコモーション
4、アイム・オールド・ファッションド
5、レイジー・バード
6、ブルー・トレイン (False Start)
7、ブルー・トレイン (Alternate Take 7)
8、モーメントズ・ノーティス (Alternate Take 4)
9、レイジー・バード (Alternate Take 1)
10、ブルー・トレイン (Alternate Take 8)
11、モーメントズ・ノーティス (Alternate Take 5A Incomplete)
12、レイジー・バード (Alternate Take 2)
♪ コルトレーンがブルーノートからリリースした唯一のリーダー作で、ブルージーなタイトル曲を中心に、トランペットのリー・モーガン、トロンボーンのカーティス・フラー、ピアノのケニー・ドリュー、ベースのポール・チェンバース、ドラムのフィリー・ジョー・ジョーンズの6人編成で成し遂げた名盤です。
オリジナルのブルー・トレインに未発表の別テイクや未完成テイクを集めた2枚組です。
また、フランシス・ウルフによるセッション写真とコルトレーンの専門家であるアシュリー・カーンによるエッセイが掲載された製本ブックレットが付属します。
・オリジナルレーベル:Blue Note (1577)
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・録音:1957年9月15日
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:ブックレット付き
:限定盤
¥9,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Slow Drag
<演奏>
ドナルド・バード(tr)
ソニー・レッド(as)/シダー・ウォルトン(p)/ウォルター・ブッカー(b)/ビリー・ヒギンズ(ds)
<曲目>
1、スロー・ドラッグ
2、シークレット・ラブ
3、ブックス・ボッサ
4、ジェリー・ロール
5、ザ・ロンナー
6、マイ・イデアル
♪ ドナルド・バード = ソニー・レッドによるブルー・ノート最終作です。
純粋なハードバップを聴かせてくれますが、その前に録音の素晴らしさに耳を奪われてしまいます。聴いて頂ければ分かります。
・オリジナルレーベル:Blue Note
・制作:Blue Note Tone Poets Series
・レコーディング・エンジニア:ルディ・ヴァンゲルダー
・録音:1967年5月12日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・マスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる