Prestige Series 他
Prestige の名盤をAnalogue Productionsと数々の名盤復刻で定評のある Coherent Audio(ケヴィン・グレイ)がリマスタリング、Quality Record Pressings (QRP)がレコードプレスを行うという現在望みうる最高の環境の復刻盤です。
音質は勿論ですが、ジャケットの素晴らしさもお客様からも絶賛されています。
Overseas
<演奏>
トミー・フラナガン(p)
ウィルバー・リトル(b)/エルヴィン・ジョーンズ(ds)
<曲目>
1、リラクシン・アット・カマリロ
2、チェルシー・ブリッジ
3、エクリプソ
4、ビーツ・アップ
5、スカル・ブラザーズ
6、リトル・ロック
7、ベルダンディ
8、デラーナ
9、ウィロウ・ウィープ・フォー・ミー
♪トミー・フラナガンの初リーダーアルバム。
ハードバップ全盛の時代の空気感がはっきりと伝わってくるような雰囲気の良い陽気なセッションです。名盤ひしめく肥沃な50年代のなかでも注目の一作。
話題の最高音質のLP盤ですが、2014年以来入荷がありません。
・オリジナルレーベル:Prestige (7134)
・制作:Analogue Productions Pressings
・録音:1957年8月15日
・プロデュース:ボブ・ワインストック
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:廃盤のため入手困難盤
¥9,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Tenor Madness
<演奏>
ソニー・ロリンズ (ts)
ジョン・コルトレーン(ts)/レッド・ガーランド (p)
ポール・チェンバース(b)/フィリー・ジョー・ジョーンズ (ds)
<曲目>
1、テナー・マッドネス
2、恋人が行ってしまったら
3、ポールズ・パル
4、マイ・レヴェリー
5、世界一美しい娘
♪ ロリンズとコルトレーンの共演が聴ける、唯一のセッション。※①以外はロリンズのワン・ホーン編成。リズム・セクションは、当時のマイルスバンドからの参加。ロリンズの豪快で歌心あるテナー・ブロウが存分に聴かせてくれる、サキソフォン・コロッサスと双璧をなす名盤です。
・オリジナルレーベル:Prestige (7047)
・制作:Analogue Productions
・録音:1956年5月24日 ヴァンゲルダースタジオ
・プロデュース:ボブ・ワインストック
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Rollins Plays For Bird
<演奏>
ソニー・ロリンズ(ts)
ケニー・ドーハム(tp)/ウェイド・レグ(p)/ジョージ・モロウ(b)
マックス・ローチ(ds)
<曲目>
1、キッズ・ノウ
2、アイヴ・グロウン・アカスタムド・トゥ・ユア・フェイス
3、ザ・ハウス・アイ・リヴ・イン
♪ このアルバムを聞いてソニー・ロリンズのファンになったという方も多いはずです。 マックス・ローチ・クァルテットと共にソニー・ロリンズが敬愛するチャーリー・パーカーに捧げた作品集で、バリバリのロリンズとは別の一面を知ることが出来ます。
お勧めの1枚です。
・オリジナルレーベル:Prestige (7095)
・制作:Analogue Productions
・録音:1956年10月5日、ニュージャージーにて録音
・プロデュース:ボブ・ワインストック
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
All Mornin Long
<演奏>
レッド・ガーランド(p)
ジョン・コルトレーン(ts)/ドナルド・バード(tp)/ジョージ・ジョイナー(b)
アート・テイラー(ds)
<曲目>
1、オール・モーニン・ロング
2、誰も奪えぬこの想い
3、アワ・デライト
♪ ガーランドが中心となり集められたメンバーで行われたマラソンセッション。タイトルの通り夜中から翌昼あたりまでのぶっ通しのセッションで、異様なテンションで演奏が繰り広げられている様が録音から伺える。個々人の人間味あふれるプレーの応酬が味わうことができ、プレスティッジ・クラシックとして親しまれつづける名作です。
・オリジナルレーベル:Prestige (7030)
・制作:Analogue Productions
・録音:1957年11月15日 RVGスタジオ ハッケンサック
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Coltraine
<演奏>
ジョン・コルトレーン (ts)
ジョニー・スプローン(tp)/マル・ウォルドロン、レッド・ガーランド(pf)
サヒブ・シハブ(bs)/ポール・チェンバース(b)
<曲目>
1、バカイ
2、コートにすみれを
3、タイム・ウォズ
4、ストレート・ストリート
5、ホワイル・マイ・レディ・スリープス
6、クロニック・ブルース
♪ コルトレーン30歳、Prestigeと専属契約で自身の名を付けた初のリーダーアルバム。
単に怒れる若きテナーマンではなくスローバラードも出来るんだぞ!とばかりに自身の実力を見せつけたアルバムです。Quality Record Pressingsの重量盤と言うこともあり非常に太く安定した音が素晴らしい。
・オリジナルレーベル:Prestige (7105)
・制作:Analogue Productions
・録音:1957年5月31日 ルディ・ヴァン・ゲルダー・スタジオ
・プロデュース:ボブ・ワインストック
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Lush Life
<演奏>
ジョン・コルトレーン(ts)
ドナルド・バード(tp)/アール・メイ(b)アート・テイラー(ds)/レッド・ガーランド(p)
ポール・チェンバース(b)/ルイ・ヘイス(ds)/ポール・チェンバース(b)/アル・ヒース(ds)
<曲目>
1、ライク・サムワン・イン・ラヴ
2、アイ・ラヴ・ユー
3、トレーンズ・スロー・ブルース
4、ラッシュ・ライフ
5、アイ・ヒア・ア・ラプソディ
♪ モンクの影響も垣間見られるがコルトレーン独自のスタイルとの葛藤をとらえた名盤。
・オリジナルレーベル:Prestige (7188)
・制作:Analogue Productions
・録音:1957年、1958月27日
・プロデュース:ボブ・ワインストック
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
With The Red Graland Trio
<演奏>
ジョン・コルトレーン (ts)
レッド・ガーランド(p)/ポール・チェンバース(b)/アート・テイラ (ds)
<曲目>
1、トレーニング・イン
2、スロー・ダンス
3、ベース・ブルース
4、ユー・リーヴ・ミー・ブレスレス
5、ソフト・ライツ・アンド・スウィート・ミュージック
♪ 当時急成長を遂げ一躍ジャズシーンの中心人物となりつつあったジョン・コルトレーンと、レッド・ガーランド・トリオとのワン・ホーン・カルテットによる秀作。PRESTIGE ではデビュー作コルトレーンに続く2作目。
・オリジナルレーベル:Prestige (7123)
・制作:Analogue Productions
・録音:1957年8月 10月23日 ルディ・ヴァンゲルダー・スタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・規格:33rpm 180g MONO LP
・プレス:Quality Record Pressings
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Mobleys Message
<演奏>
ハンク・モブレイ(ts)
ドナルド・バード(tp)/ジャッキー・マクリーン(as)/バリー・ハリス(p)/ダグ・ワトキンス(b)
アート・テイラー(ds)
<曲目>
1、バウンシン・ウィズ・バド
2、52番街のテーマ
3、マイナー・デスターバンス
4、オー・プリヴァーヴ
5、リトル・ガール・ブルー
6、オルタネイティング・カレント
♪ ハンク・モブレイのプレスティッジ初リーダー・アルバム。録音された56年当時最強のハード・バッパーが一同に介した傑作アルバム。メンバーのソロが堪能できる心憎い選曲も魅力。
・オリジナルレーベル:Prestige (7061)
・制作:Analogue Productions
・録音:1956年7月
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Jackie's Pal
<演奏>
ジャッキー・マクリーン(as)
ビル・ハードマン(tp)/マル・ウォルドロン(p)/ポール・チェンバース(b)
フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
<曲目>
1、スウィート・ドール
2、ジャスト・フォー・マーティ
3、ディーズ・ジレンマ
4、サブルース
5、スティープルチェイス
6、イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー
♪ マクリーンのプレスティッジでの3作目となるリーダーアルバム。
荒削りで若さあふれるプレイは今後の可能性をひしひしと感じさせる力作となっている。
・オリジナルレーベル:Prestige (7068)
・制作:Analogue Productions
・録音:1956年8月31日 ヴァンゲルダースタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:廃盤のため入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Ballads By Cobb
<演奏>
アーネット・コブ(ts)
レッド・ガーランド(p)/ジョージ・デュヴィヴィエ(b)/J. C. ハード(ds)
<曲目>
1、ハリー・ホーム
2、ウィロー・ウィープ・フォー・ミー
3、アンド・センチメンタル
4、ダーン・ザット・ドリーム
5、ホワイ・トライ・トゥ・チェンジ・ミー・ナウ
6、P.S. アイ・ラヴ・ユー
7、ユアー・ワンダフル・ラヴ
♪ Wild Man of the Tenor Sax(テノールサックスの野生の男)と言われたアーネット・コブがこんな演奏も出来るんだ!とばかりに録音したバラード集。
・オリジナルレーベル:Prestige (PRLP 14)
・制作:Analogue Productions
・録音:1960年11月1日 ルディ・ヴァン・ゲルダー
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Party Time
<演奏>
アーネット・コブ(ts)
レイ・ブライアント(p)/ウェンデル・マーシャル(b) /アート・テイラー(ds)
レイ・バレット(cong,bon)
<曲目>
1、ホエン・マイ・ドリーム・ボート・カムズ・ホーム
2、ロンサム・ロード
3、ルース・イン・ザ・クローゼット
4、パーティー・タイム
5、フライング・ホーム
6、ザ・スロウ・ポーク
7、カクテルズ・フォー・トゥー
・オリジナルレーベル:Prestige (PRLP 7165)
・制作:Analogue Productions
・録音:1959年 ルディ・ヴァン・ゲルダー
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Informal Jazz
<演奏>
エルモ・ホープ(p)
ハンク・モブレー(ts)/ジョン・コルトレーン(ts)/ドナルド・バード(tp)
ポール・チェンバース(b)/フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
<曲目>
1、ウィージャ
2、ポルカ・トッツ・アンド・ムーンビームス
3、オン・イット
4、アヴァロン
♪ バード、モブレー、コルトレーン、チェンバース、そしてフィリー・ジョーら超豪華布陣のセッションメンバーで、プレスティッジレーベルに刻まれた隠れた名盤。
・オリジナルレーベル:Prestige (7043)
・制作:Analogue Productions
・録音:1956年5月7日 ハッケンサック RVGスタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g LP MONO
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Freedom Book
<演奏>
ブッカー・アーヴィン(ts)
ジャッキー・バイアード(p)/リチャード・デイヴィス(b)/アラン・ドーソン(ds)
<曲目>
1、ア・ルーナー・チェーン
2、クライ・ミー・ノット
3、グランツ・スタンド
4、ア・デイ・トゥ・モーン
5、アルズ・イン
・オリジナルレーベル:Prestige (PRLP 7295)
・制作:Analogue Productions
・録音:1963年12月3日 ニュージャージー
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 200g Stereo LP
・その他:限定盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Out of the Forrest
<演奏>
ジミー・フォレスト(ts)
ジョー・ザヴィヌル(p)/トミー・ポッター(b) /クラレンス・ジョンストン(ds)
<曲目>
1、ボロ・ブルース
2、アイ・クライド・フォー・ユー
3、アイヴ・ガット・ア・ライト・トゥ・クライ
4、ディス・キャント・ビー・ラヴ
5、バイ・ザ・リヴァー・セイント・マリー
6、イエスタデイズ
7、クラッシュ・プログラム
8、ザッツ・オール
・オリジナルレーベル:Prestige (PRLP 7202)
・制作:Analogue Productions
・録音:1961年4月18日 ルディ・ヴァン・ゲルダー
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g LP Stereo
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Someday My Prince Will Come
<演奏>
マイルス・デイヴィス(tp)
ハンク・モブレー、ジョン・コルトレーン(ts)
ウィントン・ケリー (p)/ポール・チェンバース (b)/ジミー・コブ(ds)
<曲目>
1、いつか王子様が
2、オールド・フォークス
3、プフランシング
4、ドラッド・ドッグ
5、テオ
6、アイ・ソート・アバウト・ユー
♪ マイルスのアルバムでは「カインド・オブ・ブルー」が一番売れますが、この「いつか王子様が」も売れています。常にジャズシーンの先頭を走り続けていたマイルスが、後ろを振り向きちょっと一休みしたようなそんなアルバムです。
残念ですがも5年間も再プレスされていません。
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作:Analogue Productions
・録音:1961年3月7日、20日、 21日 ニューヨーク
・リマスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:残念ですが廃盤となりました。
:入手困難盤
¥9,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる