パーヴォ・ヤルヴィ Paavo Järvi
Schumann
<演奏>
ステファン・ドール 他(hr)
パーヴォ・ヤルヴィ指揮/ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、シューマン:交響曲第1番 変ロ長調《春》 | |
・第1楽章 アンダンテ/・第2楽章 ラルゲット |
|
Side B | |
・第3楽章 スケルツォ/・第4楽章 アレグロ・アニマート | |
Side C | |
2、シューマン:交響曲第2番 ハ調調 * | |
・第1楽章 ソステヌート・アッサイ/・第2楽章 スケルツォ | |
Side D | |
・第3楽章 アダージョ/・第4楽章 アレグロ | |
Side E | |
3、シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 《ライン》 | |
・第1楽章 レーブハフト/・第2楽章 スケルツォ | |
Side F | |
・第3楽章 アダージョ/・第4楽章 アレグロ | |
Side G | |
4、シューマン:交響曲第4番 二短調* | |
・第1楽章 レーブハフト/・第2楽章 レント | |
Side H | |
・第3楽章 スケルツォ/・第4楽章 レーブハフ | |
Side I | |
5、シューマン:序曲、スケルツォと終曲 | |
・第1曲 前奏曲/第2曲 スケルツォ/第3曲 フィナーレ | |
Side J | |
6、シューマン:4本のホルンと管弦楽のための小協奏曲 | |
・第1楽章 レーブハフト/第2楽章 /第3曲 |
♪ 『大切なのはシューマンの偏執狂的なまでのコントラストをあぶりだすこと』という言葉の通り、ベートーベン交響曲全集の完成から2年後、シューマンの交響曲全集に挑みました。
2010年12月のドイツ・カンマーフィルとの日本公演も「一生残るにふさわしい音楽体験、比類のない匠の芸術・・・パーヴォの指揮芸術の真骨頂」と高く評価され、「音楽の友」の「2011年コンサート・ベスト10」に選定されました。
「21世紀に相応しいシューマン交響曲解釈の決定盤です。
ベートーベン交響曲全集も素晴らしい録音でしたが、シューマン交響曲全集はそれ以上で、現代のオーケストラ録音のお手本とでも言えるような見事なバランスです。
また、ホールトーンも適度でそれぞれの楽器と溶け合い心地良い。
Berliner Philharmonikerがラトルやアバドの録音を行っていていずれも好評を得ていますが、やはりDeutsche Kammerphilharmonieも知り尽くしたホールで、自分たちの最良の録音を行おうという熱意が伝わる素晴らしいレコードです。
※レコードは、大変豪華な透明アクリルケースに収納されています。ベートーベン交響曲全集のような薄いケースでは無く、分厚く豪華なものです。
・オリジナルレーベル:The Deutsche Kammerphilharmonie Bremen
・制作:The Deutsche Kammerphilharmonie Bremen
・録音:2010年4月/2011年4月*/2013年4月**
・規格:33rpm 180g Stereo 5LP 豪華アクリル製のスリップケース
・その他:レッド・ヴィニール盤 完全限定盤
¥59,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
クリスティアーネ・エルツェ(s)/ペトラ・ラング(a)
クラウス・フローリアン・フォークト(t)
マティアス・ゲルネ(bar)/ドイツ室内合唱団
パーヴォ・ヤルヴィ指揮/ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、ベートーベン:交響曲第1番 ハ長調 | |
・第1楽章 アダージョ・モルト/・第2楽章 アンダンテ |
|
Side B | |
・第3楽章 メヌエット/・第4楽章 アダージョ | |
Side C | |
2、ベートーベン:交響曲第2番 二長調 | |
・第1楽章 アダージョ・モルト/・第2楽章 ラルゲット | |
Side D | |
・第3楽章 スケルツォ/・第4楽章 アレグロ・モルト | |
Side E | |
3、ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 《英雄》 | |
・第1楽章 アレグロ/・第2楽章 アダージョ | |
Side F | |
・第3楽章 スケルツォ/・第4楽章 アレグロ | |
Side G | |
4、ベートーベン:交響曲第4番 変ホ長調 | |
・第1楽章 アダージョ/・第2楽章 アダージョ | |
Side H | |
・第3楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ/・第4楽章 アレグロ | |
Side I | |
5、ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調《運命》 | |
・第1楽章 アレグロ/・第2楽章 アンダンテ | |
Side J | |
・第3楽章 アレグロ/・第4楽章 アレグロ - プレスト |
|
Side K | |
6、ベートーベン:交響曲第6番 へ長調《田園》 | |
・第1楽章 アレグロ/・第2楽章 アンダンテ | |
Side J | |
・第3楽章 アレグロ/・第4楽章 アレグロ /・第5楽章 |
|
Side K |
|
7、ベートーベン:交響曲第7番 イ長調 | |
・第1楽章 ヴィヴァーチェ/・第2楽章 アレグレット | |
Side L | |
・第3楽章 プレスト/・第4楽章 アレグロ | |
Side M | |
8、ベートーベン:交響曲第8番 へ長調 | |
・第1楽章 アレグロ/・第2楽章 アレグレット | |
Side N | |
・第3楽章 メヌエット/・第4楽章 アレグロ | |
Side O | |
9、ベートーベン:交響曲第9番 ニ短調《合唱》 | |
・第1楽章 アレグロ/・第2楽章 モルト・ヴィヴァーチェ | |
Side P | |
・第3楽章 アダージョ/・第4楽章 ・プレト |
♪ 2015年からNHK交響楽団の主席指揮者が決定し、現代を代表する指揮者パーヴォ・ヤルヴィと、自身が2004年から音楽監督を務めるドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団による『ベートーヴェン 交響曲全集』です。発売以来数々の賞を総なめにし、世界中の批評家から激賞され、演奏・録音とも「現行手に入るベートーヴェン交響曲録音の中でも、トップランクに位置されることは間違いない」と、軒並み最上級の評価を得た折り紙付き全集です。全世界999 BOXセット製造のシリアルNo.付き。
・オリジナルレーベル:Pallas
・制作:ドイツ・カンマーフィルハーモニー/Pallas社(ドイツ)
・録音:2004年〜2008年
・カット:ヘンドリック・パウラー
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g 9LP Stereo BOX
・その他:完全限定生産盤 Serial No. 付き
¥89,000
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる