Jazz Records
♪ 入荷済みレコード(新譜・旧譜)一覧
入荷しましたレコードは、入荷当日からご予約いただいた順に発送しております。
お手元に届くまで今暫くお待ち下さい。
Acoustic Sounds Series
Acoustic Sounds Series は、現在のVerve(正式にはVerve Label Group)が傘下に持つ Impulse!、PHILIPS、EmArcy、DECCAなどのジャズ音源をAcoustic Soundsが協力し、同社の持つQuality Record Pressings にてプレスを行い、50年代〜60年代に残された最高のジャズレコードを、最高の音質・品質で複刻させようと立ち上がったシリーズです。
以前Speakers Corner より発売され既に廃盤となった名盤が複刻されることは喜ばしく、プレスがドイツ・パラスからQuality Record Pressingsに変わり、マスタリングをライアン K. スミスが行うという楽しみなシリーズです。ただ、ジャケットは一部商標の関係からロゴを使用できないものがあるようです。
各ジャケットをクリックしてご覧下さい。
11月よりStoryville レコードの販売を開始します。
第1弾の発売は上記からとなります。
33rpm 180g LP 各 ¥3,400
ブライアン・ブロンバーグ 今度は45rpm 180g 2LPで登場します。
脅威のテクニックと床を伝わり内蔵まで震わせると言われる名録音で知られるブライアン・ブロンバーグの《WOOD》シリーズに45rpm 180g 2LPが登場します。
これによりレコードの《WOOD》《WOOD2》SACD Hybridの《WOOD BASS》《WOOD Special Edition 45rpm》の4タイトルになります。
《WOOD Special Edition 45rpm 》は、2002年度のスィング・ジャーナル誌、ジャズディスク大賞・最優秀録音賞を獲得した音源からのレコード化です。
ベストセラーとなった33rpm盤も凄い低音でしたが、45rpm盤では更に期待が持てます。
既に33rpm盤をお持ちの方には45rpm盤との違いを聴くことが出来る格好のレコードになると思います。
2020年9月中旬発売予定 ¥9,800(税込み・送料別)
寺久保 エレナ アブソルートリー・ライヴ 45rpm 180g 2LP 発売中
高校3年生にしてキングレコードよりデビューし、アルバム『NORTH BIRD』は、女子高生の作品とは思えない完成度の高さ、圧倒的な演奏力で話題になり、『Swing Journal』選定ゴールドディスクにも輝き、15,000枚を超えるセールスを記録し、ジャズ・シーンでは驚異的とも云える大ヒット作品となりました。
2014年バークリー音楽院卒業後、翌年より拠点をニューヨークに移し、精力的な活動を繰り広げています。
今回は初となる新宿ピットインでのライブ・アルバム『ABSOLUTELY LIVE !』を45rpm 180g 2LPでの発売。
レギュラー・メンバーである片岡 由美子(p)、金森 もとい(b)、高橋 信之介(ds)という実力派達の演奏に載せ、ジャズ界の未来を担う才媛が心
揺さぶる音色を響かせてくれます。
そんな熱いライブをドイツ、ノイマン社で製造されたカッティングマシン「VMS70」を使用し、キング関口台スタジオにてカッテイングを行っています。熱いライブ感、ホール感、満員の観客とのやりとりも45rpm 180g 2LPに生々しく刻まれています。
発売中 45rpm 180g 2LP ¥9,800(税込)
オスカー・ピーターソンを偲んで17人のピアニストが演奏を捧げました。
2007年惜しまれながら82歳の生涯を閉じたジャス・ピアニストの巨人、オスカー・ピーターソン。
その数年後、彼の自宅スタジオに彼を慕う17人のピアニストが訪れ、
彼の愛したベーゼンドルファーのインペリアルで演奏し録音。
チック・コリア、ジェラルド・クレイトン、ケニー・バロン、ベニー・グリーン、モンティ・アレキサンダー、ラムゼイ・ルイス、オリヴァー・ジョーンズは、オスカー作曲の曲を弾き、小曽根 真、上原 ひろみ、ロビ・ボトスは、オスカーに捧げるオリジナル曲を演奏、そしてミシェル・ルグランは、オスカー自身が作品として残さなかった楽曲を初演するという大変豪華な内容です。
オスカー・ピーターソンの偉業をたたえ、作曲者としての魅力にスポット・ライトを当てた一大プロジェクトが、LP5枚組となって新発売されます。(詳細はジャケットをクリックして下さい。)
発売中 33rpm 180g Stereo 5LP ¥20,000(税込)
再プレス ノラ・ジョーンズ《カム・アウェイ・ウィズ・ミー》入荷しました。
高音質で定評のあるAnalogue Productions + Quality Record Pressings
から7年ぶりに再プレスされるノラ・ジョーンズのデビュー・アルバム《カム・アウェイ・ウイズ・ミー》です。
Blue Noteのオリジナル盤を凌ぐ音質で、アナログレコードファンからは圧倒的な支持を受け、当初からベストセラーでしたが突然7年間も入手出来なくなりました。
その間も他のメーカーから再プレス盤が発売されましたが、Analogue Productions + Quality Record Pressings盤のクォリティーを越えられませんでした。
リマスタリングを行ったケヴィン・グレイ、そしてプレスを行ったQuality Record Pressingsの実力を世界中に知らしめたレコードでもあります。
33rpm 200g LP ¥5,400(税込)
ホリー・コール ドント・スモーク・イン・ベッド 45rpm 200g 2LP入荷しました。
Analogue Productionsのホリー・コール《ドント・スモーク・イン・ベッド 》33rpm 200g LP盤をお待ちの方には誠に申し訳無いのですが、同タイトルの45rpm 200g 2LP盤が発売となりました。
比較すると45rpm盤の威力は凄いです。
ホリー・コールの暗めで影の中での微妙なコントラストを効かせるヴォーカルを見事に捕らえた録音は、33rpm盤でも絶賛されていましたが、33rpm盤がプレス切れで再プレスを待っている時に45rpm盤が出てくるとは思いもしませんでした。
45rpm 200g 2LP Stereo ¥8,400(税込)
取り扱い中のジャズレコードの一部です。(順不同で100タイトルのみ表示)
※在庫切れもありますので、お急ぎの方はお手数ですがご購入の前に「お問い合せ」ください。
パリ・コンサートVol.1