Sound Tree から発売された全レコードの一覧です。
Sound Tree社は韓国で設立されました。創立者はワーナー・コリア出身のためEMIやUniversalの名盤を複刻しています。
何より素晴らしいのは、オリジナル盤に引けを取らない素晴らしい音質や装丁です。
プレスにはドイツのパラス社に依頼し、特に厳しいチェックを行っているようです。
既に複刻されたレコードは、オリジナル盤であれば中古市場で数十万円で取り引きされる希少名盤ばかりです。
国内での販売はKing Internationalが行い、有難い事に日本語訳の解説書を付けてくれています。
手にした方は装丁の素晴らしさに思わず唸ってしまうと思います。
Brahms
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 33rpm 180g LP
<演奏>
シャルル・ミンシュ指揮/パリ管弦楽団
・オリジナルレーベル:La Voix De Son Maître CVB 2085
・制作:Sound Tree
・録音:1968年1月8日、12日
・プレス:フランス MPO
・規格:33rpm 180g LP
・その他:完全限定生産盤
Brahms
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 33rpm 180g LP
<演奏>
ヨハンナ・マルツィ(vn)
パウル・クレツキ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
・オリジナルレーベル:Columbia 33CX1165
・制作:Sound Tree
・録音:1954年2月15日 〜 17日 キングスウェイ・ホール
・プレス:フランス MPO
・規格:33rpm 180g LP
Mendelssohn
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 33rpm 180g LP
<演奏>
ヨハンナ・マルツィ(vn)
パウル・クレツキ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
・オリジナルレーベル:Columbia 33CX1165
・制作:Sound Tree
・録音:1955年12月21日、1955年12月22 〜-23日*
・プレス:フランス MPO
・規格:33rpm 180g LP
Beethoven
ベートーベン:チェロソナタ全集 33rpm 180g 3LP
<演奏>
ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc)/エリー・ナイ(pf)
・オリジナルレーベル:Telefunken (BLE 14081/14087/14097)
・制作:Sound Tree
・録音:1957年
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g MONO 3LP
・その他:完全限定盤
J.S.Bach
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番〜第6番 33rpm 180g 3LP
<演奏>
ヤーノシュ・シュタルケル(Vc)
・オリジナルレーベル:EMI / Columbia
・制作:Sound Tree
・録音:1957年3月 〜 1959年6月10 ニューヨーク
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g LP1 & LP2 MONO、LP3 Stereo 3LP Set
・その他:完全限定盤
Jubilee Record
ジュビリー・レコード 33rpm 180g LP
<演奏>
ミッシャ・エルマン(vn)/ジョゼフ・シーガー(pf)
・オリジナルレーベル:Vanguard (US) Stereolab (VSD-2048)
・制作:SOUND TREE
・録音:1959年10月 ニューヨーク、マンハッタン・タワー
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:完全限定盤
Caprice Viennois and other Kreisler Favorites
クライスラー愛奏曲集 33rpm 180g LP
<演奏>
ミッシャ・エルマン(Vn)/ジョセフ・シーガー(Pf)
・オリジナルレーベル:Vanguard (US) Stereolab (VSD-2084)
・制作:SOUND TREE
・録音:1960年6月25 〜 30日 ニューヨーク マンハッタン・タワー
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:完全限定盤
J.S.Bach
J.S.バッハ:無伴奏Vnの為のソナタとパルティータ全曲 33rpm 3LP
<演奏>
ドヴィ・エルリー(vn)
・オリジナルレーベル:Disques Adès
・制作:Sound Tree
・録音:1969年
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g 3LP
・その他:輸入盤、 完全限定盤、日本語帯・解説付
Schubert
シューベルト:Vnとピアノの為の作品全集 33rpm 180g 3LP
<演奏>
ヨハンナ・マルツィ(vn)/ジャン・アントニエッティ(pf)
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作:Sound Tree
・録音:1955年11月7日〜13日、1955年11月26日* エレクトローラ・スタジオ
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g MONO 3LP
・その他:輸入盤、完全限定盤、日本語帯・解説付
J.S.Bach
J.S.バッハ:無伴奏Vnの為のソナタとパルティータ全曲 33rpm 3LP
<演奏>
ヨーゼフ・シゲティ(vn)
・オリジナルレーベル:Vanguard (BG-627/9)
・制作:Sound Tree
・録音:1955年7月 〜 1956年3月 ニューヨーク30番街 CBSレコーディングスタジオ
・プレス:Machang Music & Pictures (Korea)
・規格:33rpm 180g MONO LP BOX
・その他:全世界 500セット限定盤 (日本語解説・帯付き)