フェレンツ・フリッチャイ Ferenc Fricsay
Tchaikovsky
<演奏>
フェレンツ・フリッチャイ指揮
ベルリン放送交響楽団
♪ 48歳の若さで他界したフリッチャイによる、チャイコフスキー交響曲第 6番《悲愴》の代表的録音盤。白血病で病床に伏していた期間中、ベルリン放送交響楽団を指揮し一度だけ復帰を果たし臨んだ伝説的な録音。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1959年9月17日〜19日、22日 ベルリン イエス・キリスト教会
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Bruch、Glazunov
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 他 33rpm 180g LP
<演奏>
エリカ・モリーニ(vn)
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン放送交響楽団
<曲目>
ブルッフ | :ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 |
グラズノフ | :ヴァイオリン協奏曲 イ短調 |
♪ オリジナル盤は大変希少で高額ですが、この演奏を聴けば納得出来ます。 モリー二 = フリッチャイの名盤です。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:C&L Music = Analogphonic
・録音:1958年10月14日 〜 17日 イエスキリスト教会
・マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
Mozar
モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 他 33rpm 180g LP
<演奏>
クララ・ハスキル(pf)
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
バイエルン国立管弦楽団 *
<曲名>
モーツァルト | :ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 |
:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調* |
♪ モーツァルト弾きとして定評のあるクララ・ハスキルのピアノ、フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団(19番)、バイエルン放送交響楽団(27番)の名盤です。
・オリジナルレーベル:DGG (LPM18383)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1955年9月21日 ベルリン/27番1957年5月
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
<演奏>
マリア・シュターダー(s)/ ヘルタ・テッパー(s)/エルンスト・ヘフリガー(t)
アイヴァン・サルディ(b)/セント・ヘドウィッグス・カテドラル教会合唱団
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン放送交響楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1959年9月10日
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥4,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Dvořák
<演奏>
フェレンツ・フリッチャイ指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
♪ 新世界の名盤が復刻盤として登場です。中古盤を除けばVinyl Pasion Classical盤でしか入手出来なかった面盤がclearaudioから発売されることは嬉しい限りです。
チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》と共にベストセラーになる事は間違いなさそうです。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1959年10月
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥5,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
イルムガルト・ゼーフリート(s)/モーリン・フォレスター(a)
エルンスト・ヘフリガー(t)/ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(ba)
ヒラギノ聖ヘトヴィヒ大聖堂聖歌隊
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲名>
ベートーベン | :交響曲第9番 ニ短調《合唱》 |
:エグモント序曲 | |
:レオノーレ序曲第3番 |
♪ フリッチャイの悲愴を気に入っている方には絶対にお勧めの第九です。
世界初の第九のステレオ録音だとか、フィッシャー=ディースカウが第九で歌っていて残っているのはこの第九だけだとかなんて大した事ではありません。
フリッチャイ指揮の第九が素晴らしいのです。音質も自然で素直な音質です。低音は驚くほど伸びています。お勧めのアルバムです。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Vinyl Pasion Classical
・録音:1957年12月28日-1958年1月2日, 4月28〜29日 ベルリンイエスキリスト教会
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:DMM ( ダイレクト メタル マスタリング )
¥3,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Bartók
バルトーク:ピアノ協奏曲第1番 イ長調 33rpm 180g LP
<演奏>
ゲザ・アンダ(pf)
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン放送交響楽団
♪ ハンガリー出身の名ピアニストと名指揮者による歴史的名盤です。アメリカ・カーネギーホールで同曲の初演を行ったフリッチャイの指揮が冴える。
故吉田秀和氏絶賛のレコードです。
・オリジナルレーベル:DGG (138111)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1960年10月15日〜19日 ベルリン イエス・キリスト教会
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
バルトーク:ピアノ協奏曲第2番 ・3番 33rpm 180g LP
<演奏>
ゲザ・アンダ(pf)
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン放送交響楽団
・オリジナルレーベル:DGG (138111)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1959年9月7日〜16日 ベルリン イエス・キリスト教会
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
Beethoven
ベートーヴェン:トリプル コンチェルト 33rpm 180g LP
<演奏>
ゲザ・アンダ(pf)
ピエール・フルニエ(vc)/ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)
フェレンツ・フリッチャイ指揮/ベルリン放送交響楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1960年5月
・規格:33rpm 180g Stereo LP
Dvořák
<演奏>
フェレンツ・フリッチャイ指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Vinyl Pasion Classical
・録音:1959年10月
・規格:33rpm 180g Stereo LP DMMCutting
¥2,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 33rpm 180g LP
<演奏>
ヨハンナ・マルツィ(vn)
フェレンツ・フリッチャイ指揮/RIASベルリン・ドイツ交響楽団
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1953年6月10日 〜 12日 イエス・キリスト教会
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:限定盤