アルマ・ナイドゥー Alma Naidu
1995年生まれ ドイツ出身 ジャズヴォーカリスト
Redefine
<演奏>
アルマ・ナイドゥー(vo,p,Key)
ラファエラ・グロメス(vc)/バーバラ・グラホル・ヴォフク(strg)/ニルス・ランドグレン(tb)
ヤコブ・ベンシュ(tp)/フロリアン・シュティアーズトルファー、マーク・レッティエリ(g)
フィリップ・シーペック(p)/リサ・ウルフ(b)/ヴァレンティン・レナー(ds) 他
<曲目>
Side A | |
1、カンパニー | |
2、ダウンサイド・オブ・ラブ | |
3、フーズ・レフト | |
4、ビジョンズ | |
5、いつか私の愛 | |
6、形を超えた家 | |
Side B | |
7、人生へ戻って | |
8、眠れない | |
9、君の魂を見た気がする | |
10、泣くことを学ぶ | |
11、 夢の中で会おう | |
12、アナザー・カインド・オブ・ラ | |
13、男であること |
♪ ドイツ出身の歌姫・作曲家のアルマ・ナイドゥーのセカンド・アルバムとなります。
制作に1年以上の時間をかけ細部にまで、心血を注いだアルバムとして非常に完成度の高いヴォーカルアルバムです。
ジャズ、ポップスの要素を融合し、アコーステックに拘っています。特に4曲目の《Visions》では、5月に来日して読売日本交響楽団とドヴォルザークのチェロ協奏曲を共演したチェリストの『ラファエラ・グロメス』とデュエットしています。
透明で美しいヴォーカルは繊細で温かみのある作品です。
・オリジナルレーベル:LEOPARD
・制作:LEOPARD
・録音:2024年 ドイツ
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥4,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Alma
<演奏>
アルマ・ナイドゥー(vo)
サイモン・オスレンダー(p)/ドミニク・ミラー(g)/ニルス・ラングレン(tb)
ラーシュ・ダニエルソン(vc)/ヴォルフガング・ハフナー(ds)
<曲目>
Side A | |
1、ジャスト・ア・ワード・フィート | |
2、ホールド・オン・トゥ・ミー | |
3、サムシング・ブット・ザ・レイン | |
4、アンド・ソー・イット・ゴーズ | |
5、イリュージョン | |
6、間奏曲 | |
Side B | |
7、サイレンス・プレイズ・ユア・ソング | |
8、ハート・ペース | |
9、ウォルベーラ | |
10、ワンダリング・フィート・ドミニク・ミラー | |
11、白いチューリップ | |
12、アナザー・カインド・オブ・ラブ |
♪ ミュンヘンを拠点に活動するアルマ・ナイドゥー25才のデビュー作です。
アルマは、ドイツで権威のあるジャズ誌『ジャズシング』で早くも《繊細で素晴らしく澄んだ声と完璧なイントネーション》を持っていると絶賛されています。
ビリー・ジョエルの名曲『アンド・ソー・イット・ゴーズ』を儚げな歌声で歌うアルマの歌声はジャズファンのみならずポピュラーヴォーカル好きの方の胸にも届くと思います。
また、全体に透明感のある音質もオーディオマニアにも好まれると思います。
再プレスされました。
・オリジナルレーベル:LEOPARD
・制作:LEOPARD
・録音:2020年11月、2021年3月、4月
・プレス;ヨーロッパプレス盤
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:輸入盤
¥4,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
国内流通仕様盤は上記が別紙として付属します。
裏面にはオーディオ評論家の三浦孝仁氏によるライナーノーツが書かれています。