サイモン&ガーファンクル Simon & Garfunkel
1964年 〜 1970年( 活動期間 ) アメリカ出身 フォークグループ
The Complete Colubia Albums Collection
<演奏>
ポール・サイモン & アート・ガーファンクル
<曲目>
★水曜の朝、午前3時
1、ユー・キャン・テル・ザ・ワールド
2、きのう見た夢 (平和の誓い)
3、霧のブリーカー街
4、すずめ
5、ベネディクタス
6、サウンド・オブ・サイレンス
7、私の兄弟
8、ペギー・オウ
9、山の上で告げよ
10、太陽は燃えている
11、時代は変わる
12、水曜の朝、午前3時
★サウンド・オブ・サイレンス
1、サウンド・オブ・サイレンス
2、木の葉は緑
3、ブレスト
4、キャシーの歌
5、どこにもいないよ
6、アンジー
7、リチャード・コリー
8、とても変わった人
9、4月になれば彼女は
10、はりきってゆこう
11、アイ・アム・ア・ロック
★パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム
1、スカボロー・フェア/詠唱
2、パターン
3、クラウディ
4、早く家へ帰りたい
5、プレジャー・マシーン
6、59番街橋の歌 (フィーリン・グルーヴィー)
7、夢の中の世界
8、雨に負けぬ花
9、簡単で散漫な演説
10、エミリー・エミリー
11、地下鉄の壁の詩
12、7時のニュース/きよしこの夜
★ブックエンド
1、ブックエンドのテーマ
2、わが子の命を救いたまえ
3、アメリカ
4、オーバース
5、老人の会話
6、旧友
7、ブックエンドのテーマ
8、フェイキン・イット
9、パンキーのジレンマ
10、ミセス・ロビンソン
11、冬の散歩道
12、動物園にて
13、君の可愛い嘘
★明日に架ける橋
1、明日に架ける橋
2、コンドルは飛んで行く
3、いとしのセシリア
4、キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド
5、フランク・ロイド・ライトに捧げる歌
6、ボクサー
7、ベイビー・ドライバー
8、ニューヨークの少年
9、手紙が欲しい
10、バイ・バイ・ラブ
11.ソング・フォー・ジ・アスキング
★グレーテスト・ヒット
1、ミセス・ロビンソン
2、エミリー・エミリー
3、ボクサー
4、59番街橋の歌
5、サウンド・オブ・サイレンス
6、アイ・アム・ア・ロック
7、スカボロー・フェア/詠唱
8、早く家へ帰りたい
9、明日に架ける橋
10、アメリカ
11、キャシーの歌
12、コンドルは飛んで行く
13、ブックエンド
14、いとしのセシリア
♪ 1964年のデビューアルバム『水曜の朝、午前3時』から1972年の『グレーテスト・ヒット』まで、Columbiaに録音された6枚のアルバムをリマスターし180gの高音質盤として複刻。20ページに及ぶブックレットと60cm×30cmのポスターが付属します。お買い得盤です。
盤面はUSAプレスのため擦れなどもあると思いますが、在庫限りのBOXですのでご了承ください。
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作:Columbia
・録音:1970年
・規格:33rpm 180g Stereo 6LP BOX
・その他:完全限定盤
¥18,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Concert in Central Park
<演奏>
ポール・サイモン & アート・ガーファンクル
<曲目>
1、ミセス・ロビンソン
2、早く家へ帰りたい
3、アメリカ
4、僕とフリオと校庭で
5、スカボロー・フェア
6、4月になれば彼女は
7、リトル・スージー
8、時の流れに
9、アメリカの歌
10、追憶の夜
11、スリップ・スライディング・アウェイ
12、ハート・イン・ニューヨーク
13、僕のコダクローム~メイベリン
14、明日に架ける橋
15、恋人と別れる50の方法
16、ボクサー
17、旧友
18、59番街橋の歌
19、サウンド・オブ・サイレンス
♪ 1981年9月19日に、ニューヨークのセントラル・パークで再結成チャリティコンサートのライブレコーディング。53万人もの観衆が雨の降る中、感動と興奮が渦を巻いた歴史に残るコンサートで映画化もされた。
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作: Legacy Recordings
・録音:1981年9月19日
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
¥7,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Bridge Over Troubled Water
<演奏>
ポール・サイモン & アート・ガーファンクル
<曲目>
1、明日に架ける橋
2、コンドルは飛んで行く
3、いとしのセシリア
4、キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド
5、フランク・ロイド・ライトに捧げる歌
6、ボクサー
7、ベイビー・ドライバー
8、ニューヨークの少年
9、手紙が欲しい
10、バイ・バイ・ラブ
11. ソング・フォー・ジ・アスキング
♪ 1970年サイモン&ガーファンクルの5作目にして最後のオリジナル・アルバムとなった不朽の名作です。全米チャートで10週間トップを維持この年のグラミー賞で最優秀アルバム賞をはじめ6部門を受賞。
国内盤と比べて音が柔らかいとは・・・新鮮な驚きのある復刻盤です。
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作: Legacy
・録音:1970年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Parsley,Sage,Rosemary and Thyme
<演奏>
ポール・サイモン & アート・ガーファンクル
<曲目>
1、スカボロー・フェア
2、パターン
3、クラウディ
4、早く家へ帰りたい
5、プレジャー・マシーン
6、59番街橋の歌
7、夢の中の世界
8、雨に負けぬ花
9、簡単で散漫な演説
10、エミリー・エミリー
11、地下鉄の壁の詩
12、7時のニュース〜きよしこの夜
♪ 1966年発表の3作目で、「スカボロー・フェア」「早く家へ帰りたい」「59番街橋の歌」ほか傑作揃いの大ヒット・アルバム。
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作: Mobile Fidelity
・録音:1966年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥8,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Bookends
<演奏>
ポール・サイモン & アート・ガーファンクル
<曲目>
1、ブックエンドのテーマ
2、わが子の命を救いたまえ
3、アメリカ
4、オーバース
5、老人の会話
6、旧友
7、ブックエンドのテーマ
8、フェイキン・イット
9、パンキーのジレンマ
10、ミセス・ロビンソン
11、冬の散歩道
12、動物園にて
♪ 5枚目のアルバムで明日に架ける橋の2年前に発表されました。
A面の7曲は現代のアメリカをテーマとした7つの組曲となっています。余分なものを切り捨て各曲の内容が素晴らしく濃い。B面は既発のシングル曲を5曲集めています。
特にA面はサウンドがシンプルで大変リアルです。
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作: Legacy
・録音:1968年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる