サラ・ヴォーン Sarah Vaughan
1924年3月27日 〜 1990年4月3日 アメリカ出身 歌手
Send In The Clowns
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ジョージ・ギャフニー(p)/フレディ・グリーン(g)/A・シンプキンス(b)/H・ジョーンズ(ds)
ソニー・コーン、フランク・サボ、ウィリー・クック、ボブ・サマーズ、デール・カーリー(tp)
マイケル・・ウッド、ビル・ヒューズ、デニス・ウィルソン(tb)
ケニー・ヒング、ボビー・プラター、ジョニー・ウィリアムズ、ダニー・ターナー(tb) 他
<曲目>
| Side A | |
| 1、ブルースを歌おう | |
| 2、ジャスト・フレンズ | |
| 3、不吉な風 | |
| 4、もし君が今僕を見ることができたら | |
| 5、恋人がいなくなったら | |
| Side B | |
| 6、セント・イン・ザ・クライシス | |
| 7、オール・ザ・シングス・ユー・アー | |
| 8、インディアン・サマー | |
| 9、あなたの恋人が行ってしまったら | |
| 10、この時から | |
♪ 同名のアルバム『センド・イン・ザ・クラウンズ』から6年後にPablo Recordsよりカウント・ベイシーをバックに歌った名盤で、カウント・ベイシーとの共演は、1961年の『Count Basie/Sarah Vaughan』以来約 20年振りのスタジオ録音です。
サラ・ヴォーンの初期のヒット曲となる『If You Could See Me Now』、そして後期の代表曲となる『Send in the Clowns』など計10曲が収められ、ヴォーカル & ビックバンドの魅力満載の1枚です。
・オリジナルレーベル:Pablo Records
・制作:Analogue Productions
・録音:1981年2月16日、17日、5月16日
・マスタリング:マシュー・ルッタンズ
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥7,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Crazy and Mixed Up
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ローランド・ハンナ(p)/ジョー・パス(g)/アンドリュー・シンプキンス(b)
ハロルド・ジョーンズ(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、何時だったか分からなかった | |
| 2、それだけ | |
| 3、秋の紅葉 | |
| 4、ラブ・ダンス | |
| Side B | |
| 5、島 | |
| 6、四季 | |
| 7、空虚な恋 | |
| 8、君は美しすぎる | |
♪ このアルバムはサラ・ヴォーンがPablo Recordsにおける最高傑作と言われています。 第26回グラミー賞の最優秀女性ジャズ・ボーカル・パフォーマンス賞にノミネートされたこのアルバムは、オーディオマニアと音楽愛好家の両方を魅了し、本格的なジャズ・コレクションに欠かせない一枚です。
このアルバムは、彼女の完璧なフレージングと、独創的で限界を押し広げるジャズ・アレンジが融合しており、ジャンルを超えたヴォーカル・ジャズを愛する人にとって必携の一枚です。
・オリジナルレーベル:Pablo Records
・制作:Analogue Productions
・録音:1982年3月1日、2日
・マスタリング:マシュー・ルッタンズ
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥7,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sassy
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ハル・ムーニー指揮/ハル・ムーニーオーケストラ
<曲目>
| Side A | |
| 1、ラッシュ・ライフ | |
| 2、アイム・ザ・ガール | |
| 3、シェイク・ダウン・ザ・スターツ | |
| 4、アイブ・ゴット・サム・クライング・トゥ・ドゥ | |
| 5、マイ・ロマンス | |
| 6、アイ・ラブド・ヒム | |
| Side B | |
| 7、ロンリー・ウォーマン | |
| 8、アイム・アフレイド・ザ・マスカレード・イズ・オーヴァー | |
| 9、ザ・ボーイ・ネクスト・ドアー | |
| 10、オールド・フォークス | |
| 11、オンリー・ユー・キャン・セイ | |
| 12、ア・サイナー・キッスド・アン・エンジェル | |
♪ サラ・ヴォーンがハル・ムーニーと彼のオーケストラとレコーディングした『Sassy』は1956年にエマーシー・レーベルに残した素晴らしいアルバムです。サラ・ヴォーンの豊かでコントロールされた声とビブラートは、ジャズのスタンダード極にもバップ志向のフレージングを加えながら、驚異的なパフォーマンスを生み出しました。
この頃のEmArcyの録音はモノラルながら生で歌っているような、しっかりとした、手ごたえのある、本物のサラ・ヴォーンを見事に捉えています。
ハル・ムーニー指揮のオーケストラも良い味を出してサラをサポートしています。
お勧めのレコードです。
・オリジナルレーベル:Mercury
・制作:Verve = Acoustic Sounds
・録音:1956年
・マスタリング:ライアン・K・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:限定盤
¥6,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
A Celebration of Duke
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)/ズート・シムズ(ss)/クラーク・テリー(tp)
ジャック・ウィルソン、ジミー・ロウルズ/マイク・ウォフォード(p)/マイケル・ムーア(b)
フランク・セヴェリーノ、ジョン・クレイ(ds)
Quadrant*
ジョー・パス(g)/ミルト・ジャクソン(vib)/レイ・ブラウン(b)/ミッキー・ローカー(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、キャラバン | ・Quadrant |
| 2、ハッピー・ゴー・ラッキー・ローカル | ・クラーク・テリー |
| 3、トゥナイト・アイ・シャル・スリープ | ・ ズート・シムズ |
| 4、アイ・エイント・ガット・ナッシング・バット・ザ・ブルース |
・サラ・ヴォーン |
| 5、カム・サンデイ | ・クラーク・テリー |
| Side B | |
| 6、エヴリシング・バット・ユー | ・サラ・ヴォーン |
| 7、A列車で行こう | ・Quadrant |
| 8、ロッキン・イン・リズム | ・ ズート・シムズ |
| 9、エコーズ・オブ・ハーレム | ・クラーク・テリー |
| 10、メイン・ステム | ・Quadrant |
♪ VerveとPablo Recordsを創設したプロデューサーのノーマン・グランツは長年デューク・エリントンと親交がありデューク・エリントンのトリビュートも行っており、その一つの形がこのレコードとなりました。
エリントン楽団で活躍したクラーク・テリーほか、エリントンに深い敬意を持ったミュージシャンがエリントンの名曲を演奏しています。
・オリジナルレーベル:Pablo Records
・制作:Analogue Records
・録音:1979年
・マスタリング:マシュー・ルータンス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥7,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Out Of This World
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ローランド・ハンナ(p)/リチャード・デイヴィス(b)/パーシー・ブライス(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、ときどき幸せ | |
| 2、君のために泣いた | |
| 3、アウト・オブ・ディス・ワールド | |
| 4、ユー・アー・ブラゼ | |
| 5、セレナータ | |
| 6、虹の彼方に | |
| 7、イ・イット・イズント・ソー | |
| 8、オール・オブ・ミー | |
| 9、デイ・イン、デイ・アウト | |
| 10、サマータイム | |
| Side B | |
| 11、ハウ・ロング・ハズ・ディス・ビーン・ゴーイング・オン? | |
| 12、テンダリー | |
| 13、ホワット・イズ・ディス・シング・コールド・ラヴ? | |
| 14、ストーミー・ウェザー | |
| 15、プアー・バタフライ | |
| 16、アイル・ビー・シーイング・ユー | |
| 17、アローン* | |
| 18、ときどき幸せ* | |
♪ サラ・ヴォーンとピアノのローランド・ハナとの共演は3回と少なく、その貴重な1回の共演がこのアルバムです。
1961年初頭に「The Navy Swings 」と言う番組名のロサンゼルスの公共放送ラジオからのライヴ・スタジオ録音で、脂の乗ったサラの歌声で『虹の彼方に』『オール・オブ・ミー』『サマータイム』『テンダリー』などスタンダード曲など次々に歌います。
・オリジナルレーベル:EmArcy
・制作:Supper Club
・録音:1961年、1957年*(ボーナストラック)
・規格:33rpm 180g LP
・その他:DMM(ダイレクト メタル マスタリング)
:全世界1,000枚 限定生産
¥2,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
How Long Has This Been Going On?
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
オスカー・ピーターソン(p)/ジョー・パス(g)/レイ・ブラウン(b)/ルイ・ベルソン(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、アイ・エイント・ガット・ナッシング・バット・ザ・ブルース | |
| 2、ミッドナイト・サン | |
| 3、いつの頃から? | |
| 4、ユー・アー・ブラッセ | |
| 5、イージー・リヴィング | |
| Side B | |
| 6、モア・ザン・ユー・ノウ | |
| 7、マイ・オールド・フレーム | |
| 8、ティーチ・ミー・トゥナイト | |
| 9、ボディ・アンド・ソウル | |
| 10、恋人がいなくなったら | |
♪ サラ・ヴォーンの十八番と言える『ミッドナイト・サン』『モア・ザン・ユー・ノウ』『ティーチ・ミー・トゥナイト』『ボディ・アンド・ソウル』などの曲で、伸びやかで素晴らしく、複雑な感情を難なく操り素晴らしいサウンドを聴かせてくれます。
・オリジナルレーベル:Pablo Records
・制作:Analogue Productions
・録音:1978年4月25
・マスタリング:ダグ・サックス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥7,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
At Mister Kelly's
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ジミー・ジョーンズ(p)/リチャード・デイヴィス(b)/ロイ・ヘインズ(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、9月の雨 | |
| 2、柳は泣いている | |
| 3、ジャスト・ワン・オブ・ザス・シングス | |
| 4、ビー・エニシング・バット・ダーリング・ビー・マイン | |
| 5、イッツ・ガット・トゥ・ビー・ラヴ | |
| 6、ラッキー・イン・ラヴ | |
| 7、プア・バタフライ | |
| Side B | |
| 8、素敵なあなた | |
| 9、星へのきざはし | |
| 10、ハニーサックル・ローズ | |
| 11、ジャスト・ア・ジゴロ | |
| 12、ハウ・ハイ・ザ・ムーン | |
| 13、イフ・ディス・イズント・ラヴ | |
| 14、ドリーム | |
♪ 1957年8月にシカゴのナイトクラブ『ミスター・ケリーズ』で行われた3日間に渡るライヴを収録したアルバムで、ほぼ同時期にアニタ・オデイも『アット・ミスター・ケリーズ』をVerveから出しています。
ホールでのライヴと違い観客と近い、リラックスした演奏がハプニングも含め楽しめます。
バックを固めるジミー・ジョーンズ、リチャード・ディヴィス、ロイ・ヘインと言う一流どころは、サラの専属バックのような演奏を聴かせてくれます。
サラの歌声も薄目の味付けで心地良いです。また、ボーナス・トラックが5曲ありますが、いづれも等ライブで行われた演奏で、オリジナル・アルバムには収録されていない未収録曲です。
・オリジナルレーベル:Marcury (MG20326)
・制作:Supper Club
・録音:1957年8月6日 〜 8日 シカゴ ミスター・ケリーズ クラブ
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:全世界1,000枚完全限定生産盤
:DMM (ダイレクト・メタル・マスター)
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Swingin’ Easy
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ジョン・マラチ(p)/ジョー・ベンジャミン(b)/ロイ・ヘインズ(ds)
ジミー・ジョーンズ*(p)/リチャード・デイヴィス*(b)/ロイ・ヘインズ*(ds) 他
<曲目>
| Side A | |
| 1、シュリー・ア・バップ | |
| 2、ラヴァー・マン | |
| 3、アイ・クライド・フォー・ユー | |
| 4、水玉模様とお月さま | |
| 5、オール・オブ・ミー | |
| 6、言葉では言い表せない | |
| 7、プレリュード・トゥ・ア・キス | |
| 8、ユー・ヒット・ザ・スポット | |
| Side B | |
| 9、ペニーズ・フロム・ヘヴン | |
| 10、イフ・アイ・ノウ・ゼン・トゥン | |
| 11、ディ・アンド・ソウル | |
| 12、ザイ・キャント・テイク・ザット・アウェイ・フロム・ミー | |
| 13、リンガー・アーウィル* | |
| 14、アイ・カヴァー・ザ・ウォーターフロント* | |
| 15、エンブレイサブル・ユー* | |
| 16、アイム・ゴナ・シット・ライト・ダウン & ライト・マイセルフ・ア・レター* | |
|
17、ダンシング・イン・ザ・ダーク*
|
|
♪ 1957年にエマーシー・レコードからリリースされた、サラ・ヴォーンのアルバム『Swingin' Easy』がSupper Clubより180g重量盤にてリイシューされました。
『Swingin' Easy』は、サラ・ヴォーンがエマーシーに残したレコードの中でも地味なアルバムですが、ピアノとベースが異なる2組みのピアノ・トリオをバックにモダンジャズの魅力を聞かせてくれます。
晩年のサラ・ヴォーンとは違った若々しいサラ・ヴォーンも良いですね。
・オリジナルレーベル:EmArcy Records
・制作:Supper Club
・録音:1954年4月2日、1957年2月14日、1957年8月6日 〜 8日*(ボーナストラック)
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:DMM(ダイレクト メタル マスタリング)
:全世界1,000枚 限定生産
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
After Hours
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
マンデル・ロウ(g)/ジョージ・デュヴィヴィエ(b)
<曲目>
| Side A | |
| 1、マイ・フェイヴァリット・シングス | |
| 2、エヴリ・タイム・ウィ・セイ・グッドバイ | |
| 3、ワンダー・ホワイ | |
| 4、イージー・トゥ・ラヴ | |
| 5、ソフィスティケイテッド・レディ | |
| Side B | |
| 6、グレイト・デイ | |
| 7、イル・ウィンド | |
| 8、イフ・ラヴ・イズ・グッド・トゥ・ミー | |
| 9、イン・ア・センチメンタル・ムード | |
| 10、ヴァニティ | |
♪ ギターとベースだけのシンプルな伴奏を得て、ジャズ・ヴォーカルの女王サラ・ヴォーンが全盛期に残した代表作。
・オリジナルレーベル:Roulette
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1961年
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥7,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
With The Clifford Brown Sextet
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
クリフォード・ブラウン(tp)/ポール・クィニシェット(ts)/ハービー・マン (fl)
ジミー・ジョーンズ(p)/ジョー・ベンジャミン(b)/ロイ・ヘインズ(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、バードランドの子守唄 | |
| 2、パリの4月 | |
| 3、ヒーズ・マイ・ガイ | |
| 4、ジム | |
| 5、ダーン・ザット・ドリーム* | |
| Side B | |
| 6、ユーアー・ノット・ザ・カインド | |
| 7、エンブレイサブル・ユー | |
| 8、アイム・グラッド・ゼア・イズ・ユー | |
| 9、セプテンバー・ソング | |
| 10、イッツ・クレイジー | |
♪ クリフォード・ブラウンは、1954年の8月と12月にダイナ・ワシントン、サラ・ヴォーン、ヘレン・メリルの3人のレコーディングに参加して、その全てが3人のヴォーカル・アルバムの名盤となっているのが凄いです。
サラ・ヴォーンのハスキー・ヴォイスとちょっとくすんで甘めな音色のクリフォード・ブラウンのトランペットが良く合っています。
オリジナル・ジャケットとは異なりますが録音当時30歳だったサラの雰囲気を持ったジャケットです。
・オリジナルレーベル:EmArcy Records
・制作:Supper Club
・録音:1954年12月16日、18日/1958年1月* (ボーナス・トラック)
・規格:33rpm 180g LP
・その他:全世界1,000枚完全限定生産盤
:DMM (ダイレクト・メタル・マスター)
・その他:全世界1,000枚完全限定生産盤
:DMM (ダイレクト・メタル・マスター)
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
With The Clifford Brown Sextet
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
クリフォード・ブラウン(tp)/ポール・クィニシェット(ts)/ハービー・マン (fl)
ジミー・ジョーンズ(p)/ジョー・ベンジャミン(b)/ロイ・ヘインズ(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、バードランドの子守唄 | |
| 2、パリの4月 | |
| 3、ヒーズ・マイ・ガイ | |
| 4、ジム | |
| Side B | |
| 5、ユーアー・ノット・ザ・カインド | |
| 6、エンブレイサブル・ユー | |
| 7、アイム・グラッド・ゼア・イズ・ユー | |
| 8、セプテンバー・ソング | |
| 9、イッツ・クレイジー | |
・オリジナルレーベル:EmArcy Records
・制作:Verve = Acoustic Sounds
・録音:1954年12月16日、18日 ニューヨーク
・リマスタリング:ライアン K . スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g LP
・その他:入手困難盤
¥7,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sarah + 2
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
バーニー・ケッセル(g)/ジョー・コンフォート(b)
<曲目>
| Side A | |
| 1、ジャスト・イン・タイム | |
| 2、ホエン・サニー・ゲッツ・ブルー | |
| 3、オール・アイ・ドゥ・イズ・ドリーム・オブ・ユー | |
| 4、アイ・アンダースタンド | |
| 5、グッドナイト・スウィートハート | |
| Side B | |
| 6、家に帰らないか | |
| 7、ホエン・ライツ・アー・ロウ | |
| 8、キー・ラーゴ | |
| 9、ジャスト・スクイーズ・ミー | |
| 10、オール・オア・ナッシング・アット・オール | |
| 11、君を想いて | |
・オリジナルレーベル:Roulette
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1962年8月7、8日 ロサンゼル
・リマスタリング:レイ・スタッフ
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥7,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Live At The Berlin Philharmonie 1969
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ジョニー・ヴィース(p)/ガス・マンキューソ(b)/エディ・プッチ(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、ア・ロット・オブ・リヴィン・トゥ・ドゥ | |
| 2、アンド・アイ・ラブ・ヒム | |
| 3、アルフィー | |
|
4、オン・ア・クリア・デイ |
|
| 5、パッシング・ストレンジャーズ | |
| Side B | |
| 6、ミスティ | |
| 7、アイ・クライド・フォー・ユー | |
| 8、マイ・ファニー・ヴァレンタイン | |
| 9、オール・オブ・ミー | |
| 10、テンダリー | |
| Side C | |
|
11、フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン |
|
|
12、タイム・アフター・タイム |
|
| 13、ザ・トローリー・ソング | |
| 14、恋はフェニックス | |
| 15、ザ・スウィーテスト・サウンズ | |
| Side D | |
|
16、水玉模様のドレスと月の光 |
|
| 17、来る日も来る日も | |
| 18、ホワット・ナウ・マイ・ラヴ | |
| 19、アイ・ハド・ア・ボール | |
| 20、そんなことは | |
♪ 1969年11月9日にベルリン・フィルハーモニーで録音されたリサイタルは、サラ・ヴォーンの人生の中でも特別なリサイタルとなっています。
サラは、センチメンタルなメロディーを温かく、しなやかで、優美で、スウィンギングに歌い、バックを務めるトリオは、癖がなく自然で洗練された演奏でサラの魅力を引き立てています。
ケヴィン・グレイのリマスタリング、アメリカのQuality Record Pressings社でメタルマスターを制作し、ドイツOptimal社にてプレスを行った超こだわりのレコードです。
・オリジナルレーベル:The Lost Recordings
・制作:The Lost Recordings
・録音:1969年11月9日 ベルリン・フィルハーモニー
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ
・ラッカー盤制作:Quality Record Pressings
・プレス:Optimal
・規格:33rpm 180g MONO 2LP
・その他:完全限定盤
:入手困難盤
¥16,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
"Based upon the diversity of music, quality of product and their extraordinary rate of progress, Pure Pleasure Records is our re-issue record company of the year." - hi-fi+
Snowbound
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ドン・コスタ指揮のオーケストラ
<曲目>
| Side A | |
| 1、スノーバウンド | |
| 2、アイ・ハドゥント・エニーワン・ティル・ユー | |
| 3、ワッツ・グッド・アバウト・グッドバイ | |
| 4、ステラ・バイ・スターライト | |
| 5、ルック・トゥー・ユア・ハート | |
| 6、オー・ユア・クレイジー・ムーン | |
| Side B | |
| 7、ブラフ・ブラフ・ブラフ | |
| 8、アイ・リメンバー・ユー | |
| 9、アイ・フォール・イン・ラヴ・トゥー・イージー | |
| 10、グラッド・トゥ・ビー・アンハピー | |
| 11、スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モースト | |
・オリジナルレーベル:Roulette (MPPRL52091)
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1962年7月23、24日、27日
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥7,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sarah Vaughan In HiFi
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
マイルス・ディヴィス(tp)/ベニー・グリーン(tb)/トニー・スコット(cl)/バド・ジョンソン(ts)
ジミー・ジョーンズ(p)/フレディ・グリーン(g)/ビリー・テイラー(b)/J.C.ハード(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、イースト・オブ・ザ・サン | |
| 2、ナイス・ワーク・イフ・ユー・キャン・ゲット・イット | |
| 3、ピンキー | |
| 4、ザ・ニアネス・オブ・ユー | |
| 5、カム・レイン・オア・カム・シャイン | |
| 6、ーン・トゥ・ミー | |
| Side B | |
| 7、イット・マイト・アズ・ウェル・ビー・スプリング | |
| 8、アキャント・ゲット・アウト・オブ・ディス・ムード | |
| 9、今年の春は少し遅い | |
| 10、オー・ホワット・チャ・ドゥイン・トゥ・ミー | |
| 11、グッドナイト・マイ・ラヴ | |
| 12、エイント・ミスビーハヴィン | |
| Side C | |
| 13、すべては心の中にある | |
| 14、ザ・ニアネス・オブ・ユー(別テイク) | |
|
15、エイント・ミスベヘヴィン(別テイク) |
|
| 16、グッドナイト・マイ・ラヴ(別テイク) | |
| Side D | |
| 17、キャント・ゲット・アウト・オブ・ディス・ムード(別テイク) | |
| 18、イット・マイト・アズ・ウェル・ビー・スプリング(別テイク) | |
| 19、ミーン・トゥ・ミー(別テイク) | |
| 20、 カム・レイン・オア・カム・シャイン(別テイク) | |
| 21、イースト・オブ・ザ・サン(別テイク) | |
・オリジナルレーベル:Columbia
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1948年〜1953年
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g MONO 2LP
¥13,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sarah Sings Soulfully
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
カーメル・ジョーンズ(tp)/テディ・エドワーズ(ts)/アーニー・フリーマン(org)
ジョン・コリンズ(g)/アル・マッキボン(b)/ミルト・ターナー(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、蜜の味 | |
| 2、ホワット・カインド・オブ・フール・アム・アイ | |
| 3、アイ・ゲス・アイル・ハング・マイ・ティアーズ・アウト・トゥ・ドライ | |
| 4、サーモネッテ | |
| 5、イン・ラヴ・イン・ヴェイン | |
| 6、グラヴィ・ワルツ | |
| Side B | |
| 7、ザ・グッド・ライフ | |
| 8、モーニン | |
| 9、ラウンド・ミッドナイト | |
| 10、イージィ・ストリート | |
| 11、ベイビー・ウォント・ユー・プリーズ・カム・ホーム | |
| 12、ミッドナイト・サン | |
・オリジナルレーベル:Roulette
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1963年3月29日〜31日
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥7,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
After Hours With Sarah Vaughan
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
<曲目>
| Side A | |
| 1、アフター・アワーズ | |
| 2、ストリート・オブ・ドリームス | |
| 3、もう一度愛することを教えてくれた | |
| 4、ユアー・マイン・ユー | |
| 5、私の幻想 | |
| 6、サマー・タイム | |
| Side B | |
| 7、ブラック・コーヒー | |
| 8、シンキング・オブ・ユー | |
| 9、私はあなたのために泣いた | |
| 10、ペルディード | |
| 11、ディープ・パープル | |
| 12、ジャスト・フレンズ | |
♪ サラ・ヴォーンがコロンビア時代(49年~53年)に録音された全68曲から名唱12曲を厳選したアルバム。
・オリジナルレーベル:Columbia (CL660)
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1949年 〜 1953年
・リマスタリング:レイ:スタッフ
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g MONO LP
¥7,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
At Mister Kelly's
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ジミー・ジョーンズ(p)/リチャード・デイヴィス(b)/ロイ・ヘインズ(ds)
<曲目>
| Side A | |
| 1、9月の雨 | |
| 2、柳は泣いている | |
| 3、ジャスト・ワン・オブ・ザス・シングス | |
| 4、ビー・エニシング・バット・ダーリング・ビー・マイン | |
| 5、イッツ・ガット・トゥ・ビー・ラヴ | |
| 6、ラッキー・イン・ラヴ | |
| 7、プア・バタフライ | |
| Side B | |
| 8、素敵なあなた | |
| 9、星へのきざはし | |
| 10、ハニーサックル・ローズ | |
| 11、ジャスト・ア・ジゴロ | |
| 12、ハウ・ハイ・ザ・ムーン | |
| 13、イフ・ディス・イズント・ラヴ | |
| 14、ドリーム | |
♪ 1957年8月にシカゴのナイトクラブ『ミスター・ケリーズ』で行われた3日間に渡るライヴを収録したアルバムで、ほぼ同時期にアニタ・オデイも『アット・ミスター・ケリーズ』をVerveから出しています。
ホールでのライヴと違い観客と近い、リラックスした演奏がハプニングも含め楽しめます。
バックを固めるジミー・ジョーンズ、リチャード・ディヴィス、ロイ・ヘインと言う一流どころは、サラの専属バックのような演奏を聴かせてくれます。
サラの歌声も薄目の味付けで心地良いです。また、ボーナス・トラックが5曲ありますが、いづれも等ライブで行われた演奏で、オリジナル・アルバムには収録されていない未収録曲です。
・オリジナルレーベル:Marcury (MG20326)
・制作:Supper Club
・録音:1957年8月6日 〜 8日 シカゴ ミスター・ケリーズ クラブ
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:全世界1,000枚完全限定生産盤
:DMM (ダイレクト・メタル・マスター)
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Divine One
<演奏>
サラ・ヴォーン(vo)
ハリー・エディソン(tp)/ジミー・ジョーンズ(p)
<曲目>
| Side A | |
| 1、ジョーンズ嬢に会ったかい | |
| 2、エイント・ノー・ユース | |
| 3、エヴリ・タイム・アイ・シー・ユー | |
| 4、夢からさめて | |
| 5、グルーミー・サンデイ | |
| 6、ホワット・ドゥ・ユー・シー・イン・ハー | |
| Side B | |
| 7、ジャンプ・フォー・ジョイ | |
| 8、ホエン・ユア・ラヴァー・ハズ・ゴーン | |
| 9、アイム・ゴナ・ラーフ・ユー | |
| 10、苦しみを夢にかくして | |
| 11、他人の夢 | |
| 12、トラブル・イズ・ア・マン | |
♪ トランペットにピアノをバックに切々と唄ったサラ・ヴォーンの名盤。
・オリジナルレーベル:Roulette
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1960年
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥7,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
| セル1 | セル2 |