ジェニファー・ウォーンズ Jennifer Warnes
1947年3月3日生まれ アメリカ出身 歌手
Famous Blue Raincoat 1 STEP Process
<演奏>
ジェニファー・ウォーンズ(vo)
スティーヴィー・レイ・ヴォーン(g)/レナード・コーエン(vo)/ロスコー・ベック(b)
ヴィニー・コイラウタ(ds) 他
<曲目>
1、ファースト・ウイ・タイク・マンハッタン
2、バード・オン・ア・ワイヤー
3、フェイマス・ブルー・レインコート
4、ジョアン・オブ・アーク
5、愛の治療法
6、カミング・バック・トゥー・ユー
7、ベルナデットの詩
8、ア・シンガー・マスト・ダイ
9、カム・ソー・ファー・フォア・ビューティ
10、ナイト・カムズ・オン*
11、暴れ馬のバラード*
12、イフ・イット・ビー・ユア・ウィル*
13、ア・シンガー・マスト・ダイ(8tr アナログ・デモ・バージョン)*
14、ジョーン・オブ・アーク(Live)*
♪ オーディオマニア垂涎の名盤である『フェイマス・ブルー・レインコート』の35周年を記念して、最新で完全な45rpm 3LP 1 STEP マスタリングプロセスによる最新の『フェイマス・ブルー・レインコート』が発売されます。
15年位前に20周年を記念してIMPEX RECORDSの前身のCiscoから45rpm 3LP BOX盤が発売されていましたが、それ以後は33rpm LP盤のみの発売でした。
15年前の45rpm 3LPと聴き比べて見たいと思います。
・オリジナルレーベル:Ariola Germany
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:1986年
・マスタリング:バーニー・グランドマン
・プレス:RTI
・規格:45rpm 180g Stereo 3LP 豪華BOX
・その他:全世界7,500枚 製造限定盤。 Serial No. 付き
:1 STEP Process
⭐️2023年11月の入荷予定です。予約受付中。
¥34,800
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Famous Blue Raincoat
<演奏>
ジェニファー・ウォーンズ(vo)
スティーヴィー・レイ・ヴォーン(g)/レナード・コーエン(vo)/ロスコー・ベック(b)
ヴィニー・コイラウタ(ds) 他
<曲目>
1、ファースト・ウイ・タイク・マンハッタン
2、バード・オン・ア・ワイヤー
3、フェイマス・ブルー・レインコート
4、ジョアン・オブ・アーク
5、愛の治療法
6、カミング・バック・トゥー・ユー
7、ベルナデットの詩
8、ア・シンガー・マスト・ダイ
9、カム・ソー・ファー・フォア・ビューティ
♪ レナード・コーエンをフィーチャーしたジェニファー・ウォーンズの高音質大ヒットアルバムです。
ハンター、ウエルと共にヴォーカルファンなら揃えて置きたいアルバムです。
全て真空管を使用したバーニー・グランドマンの新たなリマスタリングで、より重低域まで伸びました。購入されたお客様からも絶賛されています。
こちらも約1年振りの入荷となります。
・オリジナルレーベル:Ariola Germany
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:1986年
・マスタリング:バーニー・グランドマン
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥7,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
¥8,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Well Box
<演奏>
ジェニファー・ウォーンズ(vo)
マーティン・デイビック(p)/ドイル・ブラムホール、ディーン・パークス(g)
エイブラハム・ラボリエル(b)/ヴィニー・カリウタ(ds) 他
<曲目>
1、ザ・ウェル
2、 雨降り
3、プレイリー・メランコリー
4、トゥ・レイト・ラヴ・カムズ
5、インビテイション・カム・ザ・ブルース
6、アンド・ソー・イット・ゴーズ
7、ザ・パンサー
8、ユー・ドント・ノー・ミー
9、ザ・ナイチンゲール
10、パトリオッッ・ドリーム
11、ザ・ウェル
12、月の光
13、フール・フォー・ザ・ルック
14、ボーン・イン・タイム
♪ 上手い!、プロなんだから当たり前と言われても上手い!!。
曲ごとに美事に歌い分けられる歌手はそうはいません。歌のセンスが素晴らしい。個人的には『フェイマス・ブルー・レインコート』『ザ・ハンター』よりも好きです。それにこの録音素晴らし過ぎます。
・オリジナルレーベル:Sin-Drome Records
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:2001年
・マスタリング:バーニー・グランドマン
・プレス:RTI
・規格:45rpm 180g Stereo 3LP 超豪華木製ケース入り
・その他:廃盤のため入手困難盤
¥28,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Hunter
<演奏>
ジェニファー・ウォーンズ(vo)
ロスコー・ベック(g)/ビル・ジン、ランディ・ケーバー(p)/ホルヘカルデロン(b)
ヴィニー・コイラウタ、ジョン・ロビンソン(ds) 他
<曲目>
1、ロック・ユー・ジェントリー
2、サムホエア・サムバディ
3、ビッグ・ノイズ,ニューヨーク
4、トゥルー・エモーション
5、プリテンディング・トゥ・ケア
6、月の想い
7、ルイジアナの灯り
8、ウェイ・ダウン・ディープ
9、ザ・ハンター
10、アイ・キャント・ハイド
♪ 約1年ぶり再プレスされました。
フェイマス・ブルー・レインコートから5年後に録音され、ジェニファー・ウォーンズ自らも音質について監修を行ったという7枚目のアルバムです。
録音が新しいこともあり、音の鮮度はフェイマス・ブルー・レインコートより高く、レンジも拡がっています。全て真空管を使用したマスタリングのバーニー・グランドマンによりCDとは異なるアナログの魅力を満喫できます。
TAS(ザ・アブソリュート・サウンド)のグレッグ・ケイヒルは、『バーニー・グランドマンのマスタリングでクリス・ベルマンによってリマスタリングされた本作は、甘美なサウンドを実現している。
ウォーンズは常にオーディオマニアの耳を持っており、今は亡きシスコ・レコードの最後の作品の一つであるこの作品に手をかけた。温かみと繊細さがあり、このレコードは素晴らしいと言われるCDを容易に凌駕している。
これは、自分の力をフルに発揮しているアーティストと、アナログ・アート最高の作品だ。』と絶讃しています。
・オリジナルレーベル:Sin-Drome Records
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:1992年
・マスタリング:バーニー・グランドマン
・リマスタリング:クリス・ベルマン
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:残念ですが廃盤となりました。
¥7,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Jennifer Warnes
¥8,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Another Time Another Place
<演奏>
ジェニファー・ウォーンズ(vo)
ジム・コックス(org)/サニー・ランドレス、ジェフ・プランケンホーン(g)/グレッグ・リース(ps)
ロスコー・ベック(b) /ヴィニー・コイラウタ(ds) 他
<曲目>
1、深呼吸
2、明日の夜
3、愛されたら
4、とても悲しい
5、あなたの面影
6、アイ・アム・ザ・ビッグ・イージー
7、ザ・ボーイズ・アンド・ミー
8、振り出しに戻る
9、フリーダム
10、ホワイ・ウォーリー
♪ 17年振りのニューアルバムです。美しくエレガントなアルバムで一曲、一曲丁寧に歌い込まれ、作り込まれた素晴らしいアルバムです。また、音のクォリティーも非常に高く、新たなオーディオ・チェックレコードとしても活躍しそうです。
・オリジナルレーベル:Ariola Germany
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:2018年
・マスタリング:バーニー・グランドマン
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥7,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Famous Blue Raincoat
ジェニファー・ウォーンズの4タイトルは、アメリカの権威ある高級オーディオ誌アブソリュート・サウンドのレコード音質レビューでいづれも高評価となっています。
最も人気のあるFamous Blue Raincoaは、レナード・コーエンの曲を歌ったアルバムで、1986年にA&Mの系列会社であったCypress Recordsより発売されました。
右側は1986年に初めてアメリカで発売されたCypress Recordsのオリジナルのジャケットです。
左側は、同じ年に初めてヨーロッパ向けに発売されたRCAのジャケットです。
その後もレコードとして発売され続けてきましたが、
約15年間LPとしての再発はありませんでした。
2015年にIMPEX RECORDSがCypress Recordsよりオリジナルのマスターテープを入手してリマスタリ
ングをバーニー・グランドマンに依頼して復刻したレコードを現在販売しています。
当時発売されたレコードと重量盤でIMPEX RECORDSから復刻されたレコードと聴き比べると、一目瞭然ならぬ一聴瞭然です。
ウォーンズの声の明瞭さ、レンジの広さ、音場の広さなど同じマスターテープから作られたレコードでもこんなに違うんだと実感しました。
フェイマス・ブルー・レインコートについて長くなってしまいましたが、IMPEX RECORDSの制作しているジェニファー・ウォーンズのレコードは、数多くの名盤のマスタリングを行っているバーニー・グランドマンが共通して全て管球式の機材を使用していることです。
その結果、ヴォーカルはクリアで温かみがありアナログの厚みがあります。これは、ザ・ハンター、
アナザー・タイム アナザー・プレイス、そして45rpmのザ・ウェル ボックスセットそれぞれ素晴らしい音質でヴォーカル・ファン、オーディオマニアのチェックレコードとしてもお勧めです。