アレクサンダー・ギブソン Alexander Gibson
Witches' Brew
<演奏>
アレクサンダー・ギブソン指揮
ロンドン新交響楽団
<曲目>
ムソルグスキー | :展覧会の絵より《グノーム》 |
:交響詩《禿げ山の一夜》 | |
アーノルド | :序曲《タモ・シャンター》 |
サン=サーンス | :交響詩《死の舞踏》 |
フンパーディンク | :歌劇《ヘンゼルとグレーテル》より 魔女の騎行 |
リスト | :メフィストワルツ第1番 |
♪ またまたAnalogue Productions + Quality Record PressingsからLiving Stereoの超優秀録音盤の複刻です。Living Stereo 25 Series は完結しましたが、新たにより豪華な 12枚のLiving Stereo Soria Seriesを発売の『魔女の秘薬』はその第一弾です。
オリジナル盤発売時から名録音の誉れ高き名盤ですが、殆ど日本には入荷していない不思議なレコードです。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo (RCA-LSC-2225)
・制作:Analogue Productions
・録音:1957年12月5日〜6日 ロンドン キングスウェイホール
・エンジニア:ケネス・ウィルキンソン
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:廃盤のため入手困難盤
¥8,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Gounod
<演奏>
アレクサンダー・ギブソン指揮
ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
<曲目>
グノー | バレエ組曲《ファウスト》より |
:ワルツ(アレグレット) | |
:アンサンブル(アダージョ) | |
:ヌビア人のダンス | |
:クレオパトラのダンス | |
:トロイの木馬のダンス | |
:ヘレンのダンス | |
:バッカス祭 | |
:マリオネット葬儀のマーチ | |
ビゼー | オペラ《カルメン》より |
:前奏曲 | |
:ハバネラ | |
:間奏 | |
:アルカラの竜騎兵 |
♪ またまたAnalogue Productions + Quality Record PressingsからLiving Stereo(DECCA)の超優秀録音盤の複刻です。
このバレエ組曲『ファウスト』はその第2弾です。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo (RCA-2449)
・制作:Analogue Productions
・録音:1959年月2月12日〜13日、4月7日
・エンジニア:ケネス・ウィルキンソン
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:残念ですが廃盤となりました。
¥8,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sibelius
<演奏>
アレクサンダー・ギブソン指揮
ロンドン交響楽団
<曲名>
シベリウス | :交響曲第5番 変ホ長調 |
:劇音楽《カレリア組曲》 |
♪ DECCA/RCALiving Stereo 25 Seriesも残すところ3タイトルとなりました。
アメリカ録音とは異なりヨーロッパ録音、特にギブソン指揮ロンドン交響楽団の演奏は豊かなホールトーンが特徴です。交響曲第5番も素晴らしい演奏ですがカレリア組曲も必聴です。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo
・制作:Analogue Productions + Quality Record Pressings
・録音:1959年2月9日 ロンドン キングスウエイ ホール
・エンジニア:ケネス・ウィルキンソン
・規格:33rpm 200g Stereo LP
・その他:残念ですが廃盤となりました。在庫のみで完売です。
¥8,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる