アンネ = ゾフィ・ムター Anne-Sophie Mutter
The Solo Concertos
<演奏>
アンネ=ゾフィー・ムター(vn)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団*
<曲目>
モーツァルト | ||
:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 |
1978年2月録音 |
|
:ヴァイオリン協奏曲第5番 ニ長調 | ||
ベートーベン | ||
:ヴァイオリン協奏曲 二長調 | 1979年9月録音 | |
メンデルスゾーン | ||
:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 | 1980年9月録音 | |
ブルッフ | ||
:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 | 1980年9月録音 | |
ブラームス | ||
:ヴァイオリン協奏曲 二長調 | 1981年9月録音 | |
チャイコフスキー | ||
:ヴァイオリン協奏曲 二長調* | 1988年8月録音 |
♪ 今年60歳を迎えるムターを記念して17歳から27歳までの10年間にカラヤンと行った演奏を5枚にまとめたBOXです。
高音質復刻盤としてclearaudio、AnalogPhonicから発売のタイトルと同じ演奏です。
いづれも名演奏として定評あるものばかりですので、5枚BOXでこの価格はお買い得だと思ます。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:1977年 〜 1988年
・規格:33rpm 180g Stereo 5LP BOX
¥13,900
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Berg
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
ジェームズ・レヴァイン指揮/シカゴ交響楽団
<曲目>
ベルク | :ヴァイオリン協奏曲《ある天使の想い出に》 |
リーム | :歌われし時《Time Chant》 |
♪ ムターのヴァイオリンは濃厚で優しく時に激しく響くが、メロディーラインを心得ていて歌わせることが出来る数少ないヴァイオリニスト。
彼女にかかると無調性の12音で書かれた音楽もロマン派のコンチェルトと変わりなく楽しめます。CDで聴くバイオリンの音にご不満の方は是非お聴き下さい。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1992年6月 シカゴ メディナ教会
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥8,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
ベートーベン :ヴァイオリン協奏曲 二長調
♪ 僅か16歳の少女の演奏とは思えません。カラヤンのサポートもあるが、ベートーベンの緻密でしっかり構築された曲に真正面から堂々と向かい合って動じずに演奏している。やはり天才ですね。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1979年
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:Universalが発売している同盤とclearaudio盤では音質・盤質が異なります。
¥8,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Brahms
<演奏>
アンネ・ゾフィー・ムター(vn)
パブロ・フェランデス(vc)/ランバート・オーキス(pf)
マンフレート・ホーネック指揮/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
ブラームス :ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調
シューマン :ピアノ三重奏曲 ト短調 (クララ・シューマン)*
♪ ムターの演奏をSony Classical盤で聴くことが出来るとは思いませんでした。
大注目のチェリスト:パブロ・フェランデスとムターがレコードを発売するためにはレーベルの壁をを超えなければならず、フェランデスとの録音への強い意志を感じます。
1983年の録音でもムターは太くて堂々とした演奏を聴かせてくれましたが、新録音でも余裕のある見事な演奏ですが、フェランデスも凄い。
協奏曲の録音は最近のSony Classical一連の録音に共通するホールトーンを生かしたもので、ヴァイオリン、チェロ、オーケストラが最適なバランスで収録されており、ゆったりと音楽に浸れます。
・オリジナルレーベル:Sony Classical
・制作:Sony Classical
・録音:2022年1月10日 〜 14日 チェコ・フィルハーモニーホール
:2021年9月8日 〜 9日 ドイツ バイエルン
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
¥4,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sarasate
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
ジェイムズ・レヴァイン指揮/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
サラサーテ | :カルメン幻想曲 |
:ツィゴイネルワイゼン | |
ヴィエニャフスキ | :伝説曲 ト短調 |
タルティーニ | :悪魔のトリル |
ラヴェル | :ツィガーヌ |
マスネ | :タイスの瞑想曲 |
フォーレ | :子守歌 |
♪ 絶頂期のムターにレヴァイン指揮のウィーンフィルがバックを務めた超の付く名盤です。ムターの完璧と言えるテクニックに加え、最高のオケを得て存分に歌い上げます。また、録音が特に素晴らしく、ヴァイオリンとオーケストラを見事に捉えています。
Analogphonic盤はなかなか入手出来ません。この機会に是非どうぞ。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Analogphonic
・録音:1992年 11月 ウィーン楽友教会
・カッティング:エミル・ベルリナー・スタジオ
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:入手困難盤
¥9,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Mutter & John Williams Across The Stars
<演奏>
アンネ・ゾフィー・ムター(vn)
ジョン・ウィリアムズ指揮
ロサンゼルス・レコーディング・アーツ・オーケストラ
<曲目>
1、レイのテーマ | :エピソード7/フォースの覚醒から |
2、ヨーダのテーマ | :エピソード5/帝国の逆襲から |
3、アクロス・ザ・スターズ | :エピソード2/クローンの攻撃から |
4、レイア姫のテーマ | :エピソード4/新たなる希望から |
5、ルークとレイア | :エピソード6/ジェダイの帰還から |
♪ 巨匠ジョン・ウィリアムズが、アンネ・ゾフィー・ムターのためにスターウォーズの名曲を新たに編曲し直し、自ら指揮もおこなったアルバムです。
45回転盤のA面にのみ5曲収録されており、B面はアーティスティックなデス・スターの絵柄が刻まれています。
各曲は短いのですが、流石ジョン・ウィリアムズ上手くまとめ、ムターの力強くも美しいヴァイオリンの音色を楽しめます。
弦のチェックにも使える魅力の45rpm盤です。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:2019年4月
・規格:45rpm 180g LP (片面のみ収録)
・その他:全世界6,000枚製造 Serial No.付き
¥5,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
アンネ・ゾフィー・ムター(vn)/ヨーヨー・マ(vc)/マルク・ツェルツァー(pf)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
ベートーベン:ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽の為の協奏曲 ハ長調
♪ ムターとマは2020年にバレンボイムとベートーベンの同曲を録音していますが、こちらは40年前のカラヤン/ベルリンフィルとの録音で、ムターは16才、マは24才という若々しく溌剌とした演奏です。
カラヤンは若き天才2人の才能を生かせるよう大きな包容力で包み込むようにサポートしています。
この演奏を聴くとオイストラフ、ロストロポーヴィチ、リヒテル、カラヤンの名盤も聴きたくなります。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:1979年9月 ベルリン
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥4,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Schubert
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
ダニール・トリフォノフ(pf)/ムター・ヴィルトゥオージ:ファユン・イ(vla)
マキシミリアン・ホルヌング(vc)/ロマン・パトコロ(cb)
<曲名>
シューベルト | :ピアノ五重奏曲 イ長調《鱒》 |
:ピアノ、ヴァイオリンとチェロのためのノットゥルノ 変ホ長調 | |
:歌曲集《白鳥の歌》よりセレナーデ |
|
:アヴェ・マリア |
♪ ムターとトリフォノフによるエキサイティングな初コラボレーションに期待が持てます。ムターが弾けば並の《ます》にはならないはず。楽しみです。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:2017年6月 バーデン=バーデン
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定生産盤
¥4,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Tchaikovsky
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
♪ カラヤン最晩年の録音で死の1年前に録音されたライブ盤です。カラヤン嫌いの方にも是非お聴き頂きたい演奏です。音楽は内に内に問いかけながら淡々と流れ、チャイコフスキー、ムター、そしてウィーン・フィルハーモニーの魅力を存分に引き出しています。
ムターもカラヤンとの最後の共演を感じていたのか今までに個性的な演奏をやや抑え気味にしてカラヤンの指揮に応えるような素直さを感じます。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Analogphonic
・録音:1988年8月15日ザルツブルク祝祭大劇場
・マスタリング:マールテン・デ・ボア
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥5,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Vivaldi
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
マハン・エスファハニ(cem)
ノア・ワイルドスキャット、ナンシー・シュー(vn)
ランバート・オーキス(pf) 他
<曲名>
1、ヴィヴァルディ:四季 夏より
2、ガーシュウィン:3つの前奏曲
3、J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲~第3楽章
4、チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 ~ メロディ
5、ヴィヴァルディ:四季 冬より
6、J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲~第1楽章
7、ブラームス:ハンガリー舞曲第1番
8、ドビュッシー:子供の領分 ~ ゴリウォッグのケークウォーク
9、サンサーンス:序奏とロンド・カプリチオーソより
10、ドビュッシー:ベルがマスク組曲」~ 月の光
11、コープランド:ロデオ ~ ホー・ダウン
12、 J.S.バッハ・グノー:アヴェ・マリア
13、ベンジャミン:ジャマイカン・ルンバ
14、J.ウィリアムズ:シンドラーのリスト ~ テーマ
♪ 親しい音楽仲間を伴って、色鮮やかな照明の元で繰り広げられた熱気あふれるライヴ。2015年の録音と言うこともあり音の鮮度が素晴らしく、ライヴとは思えないクォリティで収録されています。
ムターの太いヴァイオリンの音色もリアルでバラエティーに富んだ選曲であっという間に聞き終えてしまいます。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:2015年5月 ベルリン ノイエ・ハイマート
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定生産盤
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Dvořák
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
マンフレート・ホーネック指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/池場文美 (ユモレスク pf)
<曲名>
ドヴォルザーク | :ヴァイオリン協奏曲 イ短調 |
:マズルカ ホ短調 | |
:ロマンス へ短調 |
|
:ユモレスク |
♪ ムター初のドヴォルザークですが、ここでもムター節は健在です。自由自在の演奏で、ムターの協奏曲とでも言いたくなるような個性豊かな演奏。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:DGG
・録音:2012年5月29日 〜 6月22日 ミュンヘン ヘラクレスザール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥4,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Mendelssohn/Bruch
<演奏>
アンネ = ゾフィー・ムター(vn)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
♪ 17歳のムターが挑戦したロマン派ヴァイオリン協奏曲の名作2曲です。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:1980年9月 ベルリン・フィルハーモニー ホール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥4,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる