オムニバス Omnibus
The Magic Bow
<曲目・演奏者>
パガニーニ | :カプリース第24番 |
ニン・フェン(寧峰)(vn) | |
サラサーテ | :ホタ・ナバーラ |
レイチェル・バートン・パイン(vn) | |
ヴィヴァルデイ | :合奏協奏曲集 冬 |
ジュリアーノ・カルミニョーラ(vn) |
|
ショパン | :夜想曲第2番 変ホ長調 |
カテリーナ・マヌーキアン(vn) | |
イザイ | :無伴奏ヴァイオリンソナタ第4番 |
ウート・ウーギ(vn) | |
J.S.バッハ | :サラバンド |
レイチェル・ポッジャー(vn) | |
ベートーベン | :ヴァイオリンソナタ第5番 2楽章 |
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) | |
ブラームス | :F.A.E.ソナタ |
アラベラ・美歩(vn) | |
J.S.バッハ | :無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 |
レオニード・コーガン(vn) | |
マ・スツォン | :内蒙組曲より |
ルー・シンチン(vn) | |
チャイコフスキー | :ヴァイオリン協奏曲 第3楽章 |
ユリア・フィッシャー(vn) |
♪ 演奏が良く、録音の素晴らしいニン・フェン(寧峰)〜ユリア・フィッシャーまで11人のヴァイオリニストの音源を厳選し、各メーカーよりマスターをライセンスして45rpm 2枚のアルバムにまとめた大変面白いオムニバス企画盤です。
パガニーニのカプリースの出だしを聴いただけで45rpmの素晴らしさを知ることが出来ます。オーディオチェックレコード、デモンストレーションに絶好のレコードです。
・オリジナルレーベル:PENTATONE、Fone Records、Channel Classics 他
・制作:Silkroad Music
・録音:2000年〜2019年
・プレス:ドイツ パラス
・規格:45rpm 180g Stereo 2LP
¥6,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Great Combinations
<演奏>
マリアン・アンダーソン(a)/ロバート・メリル(br)/ヤン・J・ピアース(t)
エツィオ・ピンツァ(bs)/リーゼ・スティーヴンス(ms)
<曲目>
ジェームス・ブランド | :懐かしきヴァージニア |
マリアン・アンダーソン(a)/ピアティゴルスキー(vc) | |
ヘンデル | :オンブラ・マイ・フ |
ロバート・メリル(br)/ユーディ・メニューイン(vn) | |
ブラーガ | :天使のセレナード |
ヤン・J・ピアース(t)/ミッシャ・エルマン(vn) | |
チャイコフスキー | :ただ憧れを知る人だけが |
エツィオ・ピンツァ(bs)/ナタン・ミルシテイン(vn) | |
オッフェンバック | :ホフマンの舟歌 |
リーゼ・スティーヴンス(ms)/ミッシャ・エルマン(vn) | |
マスネ | :エレジー |
リーゼ・スティーヴンス(ms)/ミッシャ・エルマン(vn) | |
カール・ベーム | :夜のように静かに |
エツィオ・ピンツァ(bs)/ナタン・ミルシテイン(vn) | |
テレサ・デル・リエゴ | :涙を乾かして |
ヤン・J・ピアース(t)/ミッシャ・エルマン(vn) | |
ラフマニノフ | :夜の静けさ |
ロバート・メリル(br)/ユーディ・メニューイン(vn) | |
フォスター | :ケンタッキーの我が家 |
マリアン・アンダーソン(a)/ピアティゴルスキー(vc) |
♪ 20世紀アメリカ屈指の歌手マリアン・アンダーソン、20代からメトロポリタン歌劇場の舞台に立ったロバート・メリル、トスカニーニのお気に入りとしても知られるヤン(ジャン)・ピアース、両大戦間期におけるもっとも偉大なバス歌手といわれるエツィオ・ピンツァ、20 世紀最高のカルメン歌手の一人リーゼ・スティー ヴンスと、往年の名歌手5人と、超豪華器楽奏者によるデュオをお楽しみ頂ける貴重な 1 枚です。
・オリジナルレーベル:RCA Victor
・制作:Analogphonic
・録音:不明
・マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ
・プレス:ドイツ オプティマル
・規格:33rpm 180g MONO LP
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる