カルロス・クライバー Carlos Kleiber
Schubert
<演奏>
カルロス・クライバー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲名>
シューベルト |
:交響曲第8番 ロ短調《未完成》 |
:交響曲第3番 ニ短調 |
♪ 録音の少ない中、名盤中の名盤として知られている《未完成》です。
息苦しくなるほどの緊張感の中に甘美で美しい旋律が流れます。
clearaudio盤はUniversal盤と比べ盤質も良く、美しく、しなやかなウィーン・フィルの
魅了を見事に再現してくれます。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:clearaudio
・録音:1978年9月 ウィーン ムジークフェラインザール
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥7,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
カルロス・クライバー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
ベートーベン :交響曲第7番 イ長調
♪ ベートーベン:交響曲第7番の定番の1枚となっています。
こちらもDGGより発売される『オリジナル・ソース・シリーズ』の1枚です。
DGGでは1970年には早くも4チャンネル・サラウンドの録音が始められ、録音は左、右、フロント、そしてリアを4トラック 1/2インチで録音されていました。
しかし、ミックスダウンの際にはステレオ 1/4インチにコピーされたテープを使用してラッカー盤のカッティングを行っていたのです。
今回の『オリジナル・ソース・シリーズ』では、オリジナルの4トラック・マスターをそのままラッカー盤カッティングに使用するという新たな方法でレコード化されます。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:1975年11月、1976年1月 ウィーン、ムジークフェライン
・ミックス:ライナー・マイヤール
・カッティング:シドニー・C・マイアー
・規格:33rpm 180g Stereo LP
⭐️2023年6月上旬の発売予定です。
¥6,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Verdi
<演奏>
イレアナ・コトルバス(s)/プラシド・ドミンゴ(t)
シェリル・ミルンズ(ba)/ステファニア・マラグー(s)
カルロス・クライバー指揮
バイエルン国立管弦楽団/バイエルン国立歌劇場合唱団
<曲目>
ヴェルディ | :歌劇《椿姫》全曲 |
・前奏曲 | |
・第1幕 | |
・第2幕 | |
第1場 パリ郊外のヴィオレッタの屋敷 | |
第2場 パリ市内のフローラの屋敷 | |
第3場 パリのヴィオレッタの屋敷 |
♪ 椿姫の決定盤として、また椿姫の最高の録音としてオーディオマニアからも絶讃されたレコードの復刻盤です。
・オリジナルレーベル:DGG Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:1976年5月 ミュンヘン
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
¥4,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Dvořák
ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲 ト短調 33rpm LP
<演奏>
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
カルロス・クライバー指揮/バイエルン国立管弦楽団
<曲目>
ドヴォルザーク :ピアノ協奏曲 ト短調
♪ ドヴォルザークの作品の中では演奏回数が少ない曲ですが、魅力的な協奏極曲です。演奏には原典版を使用しておりカルロス・クライバー唯一の協奏曲の録音で、EMIとの録音もこれだけだったように思います。
ドヴォルザークの中では、演奏回数も少なく地味なイメージですが、リヒテルはお気に入りのようで、コンドラシンとスメターチェクとも録音し、3度目にクライバーを選んだと言われています。
2人の巨匠によりドヴォルザークのピアノ協奏曲に新たな命を吹き込んだ名盤。
・オリジナルレーベル:EMI (ASD3371)
・制作:Testament
・録音:1976年6月18日 〜 21日
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
Beethoven
<演奏>
カルロス・クライバー指揮
バイエルン国立歌劇場管弦楽団
<曲目>
ベートーベン | :交響曲第4番 変ロ長調 |
:交響曲第6番 ヘ長調《田園》 | |
:交響曲第7番 イ長調 |
♪ ORFEO レーベルの3大名盤、カルロス・クライバーのベートーヴェン交響曲のボックス LPの登場。交響曲第6番、7番は初LP化ということで大注目です。
・オリジナルレーベル:ORFEO
・制作:ORFEO
・録音:1982年5月3日、1983年11月17日、1982年5月3日
・規格:33rpm 180g Stereo 3LP
・プレス:ドイツ
・その他:直輸入盤
:残念ですが廃盤となりました。
¥15,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
<演奏>
カルロス・クライバー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
ベートーベン | :交響曲第5番 ハ短調《運命》 |
:交響曲第7番 イ長調 | |
シューベルト | :交響曲第3番 ニ長調 |
:交響曲第8番 ニ長調《未完成》 | |
ブラームス | :交響曲第4番 ホ短調 |
♪ クライバー:ウィーンフィルの名演4枚がこの価格とは・・
シューベルト交響曲第8番は下のclearaudioと同じマスター音源です。聴き比べも面白いですね。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:1974年 〜 1980年
・規格:33rpm 180g Stereo 4LP
・その他:没後10周年記念アルバム
:オリジナル・アナログソースよりリマスタリング
:ハードケース入り
:残念ですが廃盤となりました。
¥7,300
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる