ナタン・ミルシティン Nathan Milstein
Master-piece
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
ヴァルター・ジュスキント指揮/ザ・コンサート・アーツ管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、モーツァルト | :アダージョ ホ長調 |
:ロンド ハ長調 | |
2、ベートーベン | :ロマンス No.2 へ長調 |
Side B | |
3、ヴィエニアスキ | :レジェンド Op.17 |
4、ノバーチェク | :パーペチュアル・モバイル |
5、ストラヴィンスキー | :火の鳥より子守歌 |
6、サン=サーンス | :序奏とロンド・カプリチオー |
・オリジナルレーベル:Capitol Records
・制作:Analogue Productions
・録音:1960年(アナログ録音)
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:33rpm 200g Stereo LP
・その他:限定生産盤
⭐️2024年12月23日頃の入荷です。
¥8,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Tchaikovsky
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
クラウディオ・アバド指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 二長調 | |
・第1楽章 二長調 アレグロ・モデラート | |
・第2楽章ト短調 カンツォネッタ・アンダンテ | |
・第3楽章 二短調 アレグロ・ヴィヴァチッシモ | |
Side B |
|
2、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 | |
・第1楽章 ホ短調 アレグロ・モデラート | |
・第2楽章 ハ長調 アンダンテ | |
・第3楽章 ホ短調 アレグレット |
♪ 伝説のヴァイオリニストとして注目を浴びるようになって来ましたが、レコードの枚数は少なくアバド=ウィーンフィルハーモニー管弦楽団との2大協奏曲の録音は貴重です。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Speakers Corner Records
・プレス:Pallas
・録音:1972年9月12日 ウィーン
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:残念ですが廃盤となりました。
¥7,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
A Nathan Milstein Recital
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
カルロ・ブソッティ(pf)
<曲目>
Side A | |
1、ペルゴレージ | :トリオソナタ第12番 イ長調 |
2、シューマン | :インターメッツォ |
3、ブラームス | :アレグロ |
4、ス−ク | :ベーレスカ |
Side B | |
5、ブロッホ | :ニーグン |
6、ミルシテイン | :パガニーニアーナ |
・オリジナルレーベル:Capitol
・制作:Analogphonic
・録音:1953年12月21日 〜 23日、1954年1月8日 キャピトル・スタジオ
・マスタリング:ライナー・マイヤール エミール・ベルリーナ・スタジオ
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:入手困難盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Tartini
<演奏>
ナタン・ミルシティン(vn)
レオン・ポマーズ(pf)
<曲目>
Side A | |
1、タルティーニ | :ソナタ イ長調 |
2、ヴィヴァルディ | :インターメッツォ |
Side B | |
3、コレッリ | :ラ・フォリア |
4、ジェミニアーニ | :ソナタ イ長調 |
♪ ミルシティン絶頂期の1950年代にアメリカにて録音されたイタリアソナタ集です。
・オリジナルレーベル:Capitol
・制作:Analogphonic
・録音:1959年1月27 〜 29日 キャピトル・スタジオ
・マスタリング:ライナー・マイヤール (エミール・ベルリナー・スタジオ)
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
J.S.Bach/Vivaldi
<演奏>
ナタン・ミルシティン、エリカ・モリーニ(vn)
ベティ・フィッシャー (pf)/室内管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、J.S.バッハ:2つのヴァイオリンの為の協奏曲 ニ短調 | |
:第1楽章 ヴィヴァーチェ | |
:第2楽章 ラルゴ・マ・ノン・タント | |
:第3楽章 アレグロ | |
Side B | |
2、ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンの為の協奏曲 二短調 | |
:第1楽章 アレグロ | |
:第2楽章 ラルゴ | |
:第3楽章 アレグロ | |
3、J.S.バッハ:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ハ長調(偽作) | |
:第1楽章 アダージョ | |
:第2楽章 アッラ・ブレーヴェ | |
:第3楽章 ラルゴ | |
:第4楽章 ジーグ |
♪ J.S.バッハとヴィヴァルディの作品で、ミルシテインとモリーニの絶妙な掛け合いを聴くことが出来ます。録音も素晴らしくお薦めのレコードです。
・オリジナルレーベル:EMI
・制作:Testament
・録音:1964年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Vivaldi
<演奏>
ナタン・ミルシティン(vn,指揮)
チェンバー・オーケストラ
<曲目>
Side A | |
1、ヴィヴァルディ | :ヴァイオリン協奏曲 イ長調 |
:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 |
|
Side B | |
:ヴァイオリン協奏曲 ハ短調『疑い』 | |
:ヴァイオリン協奏曲 イ長調 |
・オリジナルレーベル:EMI
・制作:Testament
・録音:1962年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Goldmark
<演奏>
ナタン・ミルシティン(vn)
ハリー・ブレック指揮/フィルハーモニア管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、ゴルトマルク:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 | |
:第1楽章 アレグロ | |
Side B | |
:第2楽章 アンダンテ | |
:第3楽章 モデラート; |
♪ ゴルトマルクはブラームスやボロディンと同世代の作曲家で、中でも一番頻繁に演奏されるのがこのヴァイオリン協奏曲です。第2楽章の美しさが特に印象的でミルシティンの演奏の中でもベストに挙げられる名演となっています。
・オリジナルレーベル:EMI
・制作:Testament
・録音:1957年7月
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
J.S.Bach
<演奏>
ナタン・ミルシティン (vn)
<曲目>
J.S.バッハ | |
:無伴奏ヴァイオリンの為のソナタ第1番 ト短調 | |
1954年3月26、31日 | |
:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番 ロ短調 | |
1956年2月6日 |
|
:無伴奏ヴァイオリンの為のソナタ第2番 イ短調 | |
1956年12月27日 | |
:無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第2番 ニ短調 | |
1954年3月23、24日 | |
:無伴奏ヴァイオリンの為のソナタ第3番 ハ長調 |
|
1956年3月5、16、17日 |
|
:無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第3番 ホ長調 | |
1955年12月28 |
♪ ヴァイオリンの貴公子 ナタン・ミルシティンの代表的名盤として知られています。 明るく美しい音色と歌心あるフレージングは独特のバッハを描いています。
・オリジナルレーベル:Capitol
・制作:Analogphonic
・録音:1954年 〜 1956年 Capitol スタジオ
・マスタリング:イナー・マイヤール
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo 3LP BOX
¥13,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Prokofiev
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
アルトゥール・バルサム(pf)
<曲目>
プロコフィエフ | :ヴァイオリンソナタ第2番 |
ヘンデル |
:ヴァイオリンソナタ ニ長調 |
ヴィターリ |
:シャコンヌ |
・オリジナルレーベル:Capitol Records
・制作:Analogphonic
・録音:1955年1月26日 ニューヨーク
・規格:33rpm 180g LP
・プレス:ドイツ パラス
・その他:限定生産盤
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Last Recital
<演奏>
ナタン・ミルシティン(vn)
ジョルジュ・プリュデルマシェ(pf)
<曲目>
ベートーベン | :ヴァイオリンソナタ 第4番《クロイツエル》 |
J.S.バッハ | :シャコンヌ |
ヘンデル | :ヴァイオリンとピアノの為のソナタ 第3番 |
J.S.バッハ | :ヴァイオリンとピアノの為のソナタ 第3番 ハ長調 |
サラサーテ | :序奏とタランテラ |
プロコフィエフ | :おばあちゃんの物語 |
チャイコフスキー | :歌劇《マゼッパ》 マリアのアリア |
パガニーニ | :バイオリンソロのためのカプリス |
リスト |
:慰め第3番 変ニ長調 |
♪ 82才となったミルシティン最後の演奏会です。
・オリジナルレーベル:Warner Classical
・制作:Analogphonic
・録音:1986年6月 ストックフォルム
・マスタリング:トーマス・エルシャー
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP Wジャケット
・その他:Direct Metal Mastered
:入手困難盤
¥9,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Miniatures
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
レオン・ポマーズ(pf)
<曲目>
Side A | |
1、ナルディーニ | :ラルゲット |
2、ブラームス | :ハンガリー舞曲第2番 ロ短調 |
3、マスネ | :タイスの瞑想曲 |
4、ストラヴィンスキー | :ロシアの乙女の歌 |
5、パラディス | :シチリアーノ |
6、R.コルサコフ | :熊蜂の飛行 |
7、スメタナ | :わが故郷より |
Side B | |
8、グリック | :メロディ |
9、ヴィエニャフスキ | :マズルカ ニ長調 |
10、ヴィヴァルディ | :シチリアーノ |
11、コダーイ | :港に雨が降るように |
12、ショパン | :ノクターン 嬰ハ短調 |
13、リース | :モート・ペルペトゥオ |
・オリジナルレーベル:Capitol Records
・制作: Analogphonic
・録音:1959年3月 〜 4月 キャピトルスタジオ
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定生産盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
eNCORES
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
レオン・ポマーズ(pf)
<曲目>
Side A | |
1、クライスラー | :前奏曲とアレグロ |
2、シューマン | :夕べのうた |
3、シマノフスキ | :ノクターンとタランテ |
Side B | |
4、ヘンデル | :ラルゲット |
5、クライスラー | :中国の太鼓 |
:シチリアーノとリゴードン | |
6、メンデルスゾーン | :無言歌 |
7、ブラームス | :愛のワルツ |
・オリジナルレーベル:Capitol Records
・制作:Analogphonic
・録音:1959年3月 〜 4月 キャピトルスタジオ
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定生産盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Master-piece
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
ヴァルター・ジュスキント指揮/ザ・コンサート・アーツ管弦楽団
<曲目>
Side A | |
1、モーツァルト | :アダージョ ホ長調 |
:ロンド ハ長調 | |
2、ベートーベン | :ロマンス No.2 へ長調 |
Side B | |
3、ヴィエニアスキ | :レジェンド Op.17 |
4、ノバーチェク | :パーペチュアル・モバイル |
5、ストラヴィンスキー | :火の鳥より子守歌 |
6、サン=サーンス | :序奏とロンド・カプリチオー |
・オリジナルレーベル:Capitol Records
・制作:Analogphonic
・録音:1960年(アナログ録音)
・プレス:Pallas
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定生産盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Vignettes
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
レオン・ポマーズ(pf)
<曲目>
Side A | |
1、ヴィエニヤフスキー | :ポロネーズ ニ長調 |
2、ファリャ | :アストゥーリアス地方の歌/ホタ |
3、ラヴェル | :フォーレの名による子守歌 |
4、サラサーテ | :アンダルシアのロマンス |
5、シューマン | :トロイメライ |
Side B | |
6、J.S.バッハ | :G線上のアリア |
7、ノヴァーチェク | :常動曲 |
8、チャイコフスキー | :メロディ(懐かしい土地の想い出から) |
9、ドビュッシー | :亜麻色の髪の乙女 |
10、ヴィエニヤフスキー | :スケルツォタランテラ |
・オリジナルレーベル:Capitol Records
・制作:Analogphonic
・録音:1957年
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・プレス:Pallas
・その他:限定生産盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Violin Recital
<演奏>
ナタン・ミルシテイン(vn)
ジョルジュ・プルーデルマッハー(pf)
<曲目>
ジェミニアーニ | :ヴァイオリンソナタ イ長調 |
シューベルト | :華麗なるロンド ロ短調 |
パガニーニ | :パガニーニアーナ変奏曲(ミルシティン版) |
リスト | :コンソレーション『慰め』第3番 変二長調 |
ストラヴィンスキー | :ロシアの歌 |
コダーイ | :巷に雨の降るごとく |
ムソルグスキー | :ホパーク |
♪ 1975年に録音されたナタン・ミルシティンの「ヴァイオリン・リサイタル」です。パガニーニの主題による無伴奏ヴァイオリン作品『パガニーニアーナ』を含むこのアルバムは10年近くも発売されず、発売された頃はCD全盛時ということでLPとしての生産は少なくCDでも発売されていますが、レコードで聴きたいという方が多く中古レコードとしてもプレミアムが付いています。
・オリジナルレーベル:DGG (DG/DG40043)
・制作:Analogphonic
・録音:1975年 11月ミュンヘン(アナログ録音)
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:初回500枚プレス 再プレス予定なし
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる