ヤッシャ・ハイフェッツ Jascha Heifetz
Tchaikovsky
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
フリッツ・ライナー指揮/シカゴ交響楽団
<曲目>
チャイコフスキー :ヴァイオリン協奏曲 二長調
♪ ハイフェッツとライナーの共演は、このチャイコフスキーとブラームスのみで、ハイフェッツの切れのある演奏とライナー/シカゴ響のアンサンブルが見事に溶け合い素晴らしいチャイコフスキーとなっいています。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series
・制作:Analogue Productions
・録音:1957年4月19日 シカゴ オーケストラ・ホール
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Bruch
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
サー・マルコム・サーゲント指揮/ロンドン新交響楽団
<曲名>
ブルッフ | :スコットランド幻想曲 |
・序章 グラーヴェ | |
・第1楽章 アンダンテ・カンタービレ | |
・第2楽章 アレグロ |
|
・第3楽章 アンダンテ・ソステヌート |
|
・第4楽章 フィナーレ |
|
ヴュータン |
:ヴァイオリン協奏曲 第5番 |
♪ スコットランド幻想曲は叙情的なメロディーがハイフェッツの音色と上手く合い美しく聴かせてくれます。また、ヴュータンの難曲も高度なテクニックで呆気に取られるくらいあっさりと弾いています。録音も良いためヴァイオリンの音色とオーケストレーションの細部まで 聴きこめます。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series
・制作:Analogue Productions
・録音:1961年5月15日、22日 ロンドン タウン・ホール
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Bruch/Mozart
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
サー・マルコム・サージェント指揮/ロンドン新交響楽団
<曲名>
ブルッフ | :ヴァイオリン協奏曲第1番 ト長調 |
モーツァルト | :ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 |
♪ ハイフェッツのブルッフ:ヴァイオリン協奏曲1番は、RCAから同じ演奏でブルッフ:スコットランド幻想曲とカップリングされたものがありますが、こちらは現在廃盤となっていて入手出来ません。
録音日からもこちらがオリジナルのカップリング盤です。
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲は現在でも名演として輝きを放っています。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series (RCA LSC2313)
・制作:Analogue Productions
・録音:1962年5月14、16日 ロンドン
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Lark
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
ブルックス・スミス(pf)/エマニュエル・ベイ(pf)**
リチャード・エラサッサー(org)*
<曲目>
フォーレ | :ヴァイオリンソナタ第1番 イ長調 |
ヴィヴァルディ | :シャコンヌ** |
テデスコ | :ザ・ラーク* |
・オリジナルレーベル:RCA Victor
・制作: Analogphonic
・録音:1955年12月/1950年8月**/1955年12月*
・プレス:ドイツ Optimal Media
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:完全限定生産盤
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Mendelssohn / Prokofiev
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
シャルル・ミュンシュ指揮/ボストン交響楽団
<曲名>
メンデルスゾーン | :ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 |
プロコフィエフ | :ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 |
♪ このメンデルスゾーンは凄い!ハイフェッツの冴えたヴァイオリンをミュンシュ指揮のボストン交響楽団は川の流れのように自在に表情を変えていきます。録音もまたメンコンの中では最も優れた1枚と言って良いと思います。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series
・制作:Analogue Productions
・録音:1959年2月24日、25日 ボストン・シンフォニー・ホール
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 180g Stereo LP 豪華ジャケット
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Brahms
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
フリッツ・ライナー指揮/シカゴ交響楽団
<曲目>
ブラームス :ヴァイオリン協奏曲 二短調
♪ ブラームスのヴァイオリン協奏曲の中でも演奏もさることながら、音質的に大変優れているためかすぐに売れてしまいます。ダヴィッド・オイストラフ盤と共に持っていたい1枚です。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series
・制作:Analogue Productions
・録音:1955年2月21日、22日 シカゴ オーケストラ・ホール
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk 33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
グレゴール・ピアティゴルスキー(vc)/ジェイコブ・ラテイナー(pf) 他
<曲名>
ベートーベン | :ピアノ三重奏曲第1番 変ホ長調 |
ハイドン | :チェロのためのディベルティメント |
ミクロス・ローザ | :主題と変奏 |
・オリジナルレーベル:RCA (LM-1914)
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:1961年 ハリウッド RCAスタジオ
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:初回限定2,000枚プレス
¥6,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sibelius
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
ワルター・ヘンドル指揮/シカゴ交響楽団
<曲目>
シベリウス :ヴァイオリン協奏曲 二短調
♪ シベリウスのヴァイオリン協奏曲の名盤として知られています。
冒頭からの緊張感が素晴らしく、ピーンと張り詰めた北欧の空気が漂うようです。
ヴァイオリンのテクニックに裏付けされたメリハリのきいた音色とフレージングの妙はこの名曲をより深く聴かせてくれます。また、録音も素晴らしい。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series
・制作:Analogue Productions
・録音:1959年1月10日、12日 シカゴ・シンフォニーホール
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Rózsa
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
ウィリアム・プリムローズ(vl)
ワルター・ヘンドル/アイズラー・ソロモン指揮*
ダラス交響楽団/RCAビクター交響楽団*
<曲名>
ロージャ | :ヴァイオリン協奏曲 |
アーサー・ベンジャミン |
:ロマンチック・ファンタジー |
♪ チャールトン・ヘストン主演の映画「ベン・ハー」やイングリット・バーグマン主演の「白い恐怖」等の作曲家としても知られるロージャのヴァイオリン協奏曲です。
・オリジナルレーベル:RCA Living Stereo Series
・制作:Analogue Productions
・録音:1956年3月27日
・マスタリング:ライアン・スミス
・プレス:Quality Record Pressings
・規格:Super Silent Disk & 33rpm 180g Stereo LP
・その他:入手困難盤
¥9,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Beethoven
<演奏>
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn)
エマニュエル・ベイ(pf)
♪ 20世紀最高のヴァイオリニストの一人、ハイフェッツによるベートーヴェン人気ソナタ2曲のカップリング盤。ハイフェッツが脂の乗り切った時期の、まるで絹のような艶やかさと評された名演が堪能できる、モノラル時代の大変貴重な演奏記録。待ちに待った180g盤デビューです!
・オリジナルレーベル:RCA (LM-1914)
・制作:IMPEX RECORDS
・録音:1953年10月16日〜17日 ハリウッド RCAスタジオ
・リマスタリング:ケヴィン・グレイ、ロバート・ピンカス
・プレス:RTI
・規格:33rpm 180g MONO LP
・その他:初回限定2,000枚プレス
:入手困難盤
¥7,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる