ユジャ・ワン Yuja Wang
1987年2月10日生まれ 中国出身 ピアニスト
Rachmaninov/Paganini
<演奏>
ユジャ・ワン(pf)
グスターボ・ドゥダメル指揮/ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>
ラフマニノフ | |
:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 (1919年最終稿) | |
:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 (1941年改訂版) | |
:パガニーニの主題による狂詩曲 | |
:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 | |
:ピアノ協奏曲第3番 二短調 |
♪ ラフマニノフの生誕150周年を記念してユジャ・ワンはグスターボ・ドゥダメル指揮/ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団と共に、2週連続の週末にラフマニノフの「ピアノ協奏曲全4曲」と「パガニーニの主題による狂詩曲」の演奏会を行いました。
演奏会はラフマニノフが晩年を過ごしたロサンゼルスのウォルト・ディズニー・コンサートホールで行われ、チケットは瞬く間に完売となり演奏も絶賛されました。
この完売演奏会を3LPに収録し発売されます。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:2023年2月9日 〜 19日 ロサンゼルス ウォルト・ディズニー・コンサートホール
・規格:33rpm 180g Stereo LP
⭐️2023年9月下旬順の入荷予定です。
¥6,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
The Berlin Recital
<演奏>
ユジャ・ワン(pf)
<曲目>
ラフマニノフ | :前奏曲 ト短調 |
:絵画的練習曲《音の絵》第1曲 ハ短調 | |
:絵画的練習曲《音の絵》第3曲 ハ短調 | |
:前奏曲 ロ短調 第10番 | |
スクリャービン | :ピアノソナタ 第10番 |
リゲティ | :ピアノのための練習曲第3番 《妨げられた打鍵》 |
:ピアノのための練習曲第9番 《眩暈》 | |
:ピアノのための練習曲第1番 《無秩序》 | |
プロコフィエフ | :ピアノソナタ第8番 変ロ長調 |
カプースチン | :ピアノのための8つの演奏会用練習曲第3曲《トッカティーナ》 |
シューマン | :スペインの歌芝居第10曲 《密輸入者》/td> |
チャイコフスキー | :《白鳥の湖》より 4羽の白鳥の踊り |
プロコフィエフ | :ピアノソナタ第7番 変ロ長調より 第3楽章 |
♪ 2018年にベルリンで行われたリサイタルのライヴ録音です。
衣装以上に驚異的なテクニックで後期ロマン派から近代作曲家の作品を聴かせてくれます。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:2018年6月1日 ベルリン フィルハーモニー カンマームジークザール
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
¥4,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Ravel
<演奏>
ユジャ・ワン(pf)
リオネル・ブランギエ指揮/チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
<曲目>
ラヴェル | :ピアノ協奏曲ト長調 |
:左手のためのピアノ協奏曲ニ長調 | |
フォーレ | :バラード嬰ヘ長調* |
♪ 2014年の来日公演でシャルル・デュトワ=NHK交響楽団と演奏したラヴェルのピアノ協奏曲が翌年新たな組みあわせで録音されました。
チューリヒ・トーンハレ管弦楽団の音楽監督兼首席指揮者に指名された注目の指揮者ブランギエとの躍動感あふれる演奏が楽しめます。
・オリジナルレーベル:Deutsche Grammophon
・制作:Deutsche Grammophon
・録音:2015年4月 チューリヒ トーンハレ
:2015年5月 ベルリン TELDEC スタジオ
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥5,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる