ルッジェーロ・リッチ Ruggiero Ricci
Paganini
<演奏>
ルッジェーロ・リッチ(vn)
♪ リッチの最も得意とするパガニーニ:24のカプリースです。
この録音では、パガニーニ自身の所有したグァルネリで演奏を行っています。
1960年発売のオリジナル盤は1枚組でしたが、流石に70分を越えるこの曲を収めるには無理がありました。この復刻盤は、マスタリングとカッティングをライナー・メラードが担当し2枚組としたためカッティングに余裕が出来、ダイナミックレンジの拡大にも貢献しています。
・オリジナルレーベル:DECCA (SXL2194)
・制作:C&L Music = Analogphonic
・録音:1959年 4月ジュネーヴ
・マスタリング:ライナー・メラード
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g 2LP Stereo
¥7,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Sibelius
<演奏>
ルッジェーロ・リッチ(vn)
エイヴィン・フィエルスタート指揮/ロンドン交響楽団
<曲名>
シベリウス | :ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 |
チャイコフスキー | :憂鬱なセレナード |
・オリジナルレーベル:DECCA (SXL 2030)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1958年 ロンドン キングウェーホール
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g LP Stereo
¥4,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Lalo
<演奏>
ルッジェーロ・リッチ(vn)
エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団
<曲目>
ラロ | :ラロ:スペイン交響曲 |
ラヴェル | :ツィガーヌ |
♪ DECCAの隠れた名録音としてオーディオマニアに絶賛されています。
・オリジナルレーベル:DECCA (SXL2155)
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1959年4月
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g LP Stereo
¥4,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Mendelssohn & Bruch
<演奏>
ルッジェーロ・リッチ(vn)
ピエリーノ・ガンバ指揮/ロンドン交響楽団
<曲目>
メンデルスゾーン | :ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 |
ブルッフ | :ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 |
・オリジナルレーベル:London
・制作:Original Recordings Group
・録音:1957年
・規格:45rpm 180g 2LP Stereo
¥8,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる