小澤 征爾 Seiji Ozawa
チェロ協奏曲第2番はショスタコーヴィチがロストロポーヴィチのために作曲した作品で、ショスタコーヴッチ指揮/ソヴィエト国立交響楽団、ロストロポーヴィチの演奏により初演された1966年以降、この曲の決定盤として輝きを放っています。
また、晩年特に親交の深かった小澤征爾/ボストン交響楽団との初競演となったレコードとしても話題になりました。
1975年のアナログ録音ですが、先日発売されたUniversalの超高音質SHM SACDとして発売されるなどオリジナル録音の素晴らしさが認知されています。
Vivaldi
<演奏>
ジョゼフ・シルヴァースタイン(vn)
小澤 征爾指揮/ボストン交響楽団
♪ ボストン交響楽団のセレクトメンバーによるヴィヴァルディの四季です。
復刻レコードでは殆ど聴くことが出来ない小澤 征爾盤としても貴重です。
・オリジナルレーベル:TELARC
・制作:TELARC
・録音:1981年10月10 マサチューセッツ ウェルスリー大学ハウトン教会
・プレス:ドイツ オプティマル メディア
・規格:33rpm 180g Stereo LP
・その他:限定盤
¥4,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Shostakovich
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 ト長調 他 33rpm 180g LP
<演奏>
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
小澤 征爾指揮/ボストン交響楽団
<曲名>
ショスタコーヴッチ | :チェロ協奏曲第2番 ト長調 |
グラズノフ | :チェロと管弦楽のための《吟遊詩人の歌》 |
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1975年 ボストン シンフォニーホール
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
Rachmaninov
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番・ 第2番 33rpm 180g 2LP
<演奏>
クリスティアン・ツィマーマン(pf)
小澤 征爾指揮/ボストン交響楽団
♪ 第42回(2004年度)レコード・アカデミー大賞銀賞(協奏曲部門)受賞盤。
・オリジナルレーベル:DGG
・制作:Universal
・録音:1997年 12月、2000年12月 ボストン、シンフォニー・ホール
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:限定盤