ジム・ホール Jim Hall
1930年12月4日 〜 2013年12月10日 アメリカ出身 ギター奏者
It's Nice To Be With You
<演奏>
ジム・ホール(g)
ジミー・ウッド(b)/ダニエル・ユメール(ds)
<曲目>
1、ビートでジャンプ
2、マイ・ファニー・ヴァレンタイン
3、ヤング・ワン、フォー・デブラ
4、ブルー・ジョー
5、イッツ・ナイス・トゥ・ビー・ウィズ・ユー
6、イン・ア・センチメンタル・ムード
7、身も心も
8、ロメイン
♪ ジャズ・ギターの父と呼ばれるジム・ホールがベルリンで行った録音をMPSがレコード化。
ギター、そしてギター・トリオをじっくり聴くのにはピッタリの名盤です。
暖かく優しいギターの音色は真空管アンプを思わせます。
・オリジナルレーベル:MPS
・制作:MPS
・録音:1969年6月27日、28日 ベルリン
・規格:33rpm 180g Stereo LP
¥5,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Concert
<演奏>
ジム・ホール(g)
チェット・ベイカー(tp)/ポール・デズモンド(as)/ローランド・ハナ(p)
ロン・カーター(b)/スティーヴ・ガッド(ds)
<曲目>
1、帰ってくれたら嬉しいわ
2、トゥーズ・ブルース
3、ジ・アンサー・イズ・イエス
4、アランフェス協奏曲
♪ ドン・セベスキーが編曲したジム・ホールの『アランフェス協奏曲』は、CTIの中で最高のアルバムと言われています。
チェット・ベイカーのトランペットとポール・デスモンドのアルトサックスとい最高のプレイヤーと共にジム・ホールは魅力的なギターを奏でます。
メロディーを大切にし、決して音を無駄にしないジム・ホールの演奏はこの曲にピッタリです。
・オリジナルレーベル:CTI
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1975年4月16日、23日
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo 2LP
・その他:廃盤のため入手困難盤
¥15,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Live At The Half-Note
ライヴ・アット・ザ・ハーフ・ノート 33rpm LP
<演奏>
アート・ファーマー(fh)
ジム・ホール(g)/スティーヴ・スワロー(b)/ウォルター・パーキンス(ds)
<曲目>
1、ストンピン・アット・ザ・サヴォイ
2、スィング・スプリング
3、ホヮッツ・ニュー ?
4、アイ・ウォント・トゥ・ビー・ハッピイ
5、アイム・ゲッティン・センチメンタル・オバー・ユー
♪ ニューヨークのハーフ・ノート で行われたライブ録音。アート・ファーマーとジム・ホールの掛け合いが素晴らしい。
・オリジナルレーベル:Atlantic
・制作:Speakers Corner Records
・録音:1963年12月5日 〜 7日
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP
Undercurrent
アンダー・カレント 33rpm LP
<演奏>
ビル・エヴァンス(p)/ジム・ホール(gt)
<曲目>
1、マイ・ファニー・ヴァレンタイン
2、アイ・ヒア・ア・ラプソディー
3、ドリーム・ジプシー
4、ローメイン
5、スケーティング・イン・セントラル・パーク
6、ダーン・ザット・ドリーム
・オリジナルレーベル:United Artists
・制作:Pure Pleasure Records
・録音:1962年
・プレス:ドイツ パラス
・規格:33rpm 180g Stereo LP