(旧 PHILIPS レーベルからの異動含む)
デッカ・レコード(Decca Records)は、イギリス人のエドワード・ルイスにより、1929年にイギリスで創設され、EMIと並んでイギリスの2大レコード会社となった。
特にデッカがウィーンフィルハーモニーと完全専属契約を行ったため、一時期は英デッカ以外のウィーンフィルの録音がない時代が続いた。デッカの作品をアメリカで販売する際には、商標の関係上、ロンドンレコードというレーベル名が使用され、日本でも1990年代まではロンドンレコードの名称を使用していた。
2009年よりPHILIPS原盤のロゴをすべてDECCAに変更した。